佐野和宏 サノカズヒロ

佐野和宏の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 二人静か

    制作年: 2023
    「夢の女 ユメノヒト」の坂本礼監督が8年ぶりにメガホンを取った人間ドラマ。雅之とその妻・涼子は5年前に5歳の娘・明菜が行方不明になり、少しでも手がかりを得るために街頭で情報提供を呼び掛ける中、妊婦の莉奈が活動を手伝ってくれることになり……。非情な運命に翻弄され次第に壊れていく涼子を坂本礼監督作「乃梨子の場合」でも主演を務めた西山真来が、妻を受け止める夫・雅之を「鍵」(2022)の水澤紳吾が、二人の前に現れる妊婦の莉菜を「サンキューフォーカミング」のぎぃ子が演じる。
  • ピストルライターの撃ち方

    制作年: 2022
    再び原発事故が起きた地方を舞台に、過酷な環境を生き抜く人々の再生と崩壊を映し出す群像劇。しがないチンピラの達也は、立入禁止区域の除染作業員をタコ部屋まで運ぶバンの運転手。そんな彼のもとに刑務所帰りの親友・諒と、出稼ぎ風俗嬢マリが転がり込んでくる。出演は、劇団『狼少年』を主宰する奥津裕也、「あなたにふさわしい」の中村有、「ヌンチャクソウル」の黒須杏樹。「しんしんしん」の眞田康平監督による長編第二作。
  • やまぶき

    制作年: 2022
    第75回カンヌ国際映画祭ACID部門に日本映画として初めて選出された、「新しき民」の山崎樹一郎監督による群像劇。陽のあたりにくい場所にしか咲かない野生の花“山吹”をモチーフに、現代日本社会と家族制度の構造の歪みに潜む悲劇と、その果てにある希望を映し出す。出演は、イギリスで演劇を学び、本作が映画初主演となる韓国人俳優カン・ユンス、「サマーフィルムにのって」の祷キララ、「激怒」の川瀬陽太。
  • なん・なんだ

    制作年: 2021
    「テイクオーバーゾーン」で注目を集めた新鋭・山嵜晋平が、熟年夫婦を主人公に描くドラマ。結婚40年を迎える三郎と美智子。ある日、外出した美智子が交通事故に遭い、昏睡状態に。三郎が美智子のカメラのフィルムを現像すると、見知らぬ男が写っていた。出演は「痛くない死に方」の下元史朗、「明日の食卓」の烏丸せつこ。
  • サヨナラ家族

    制作年: 2019
    東京藝術大学大学院修了生の眞田康平が、文化庁委託事業「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」で手掛けた作品。亡き父の一周忌のため、実家に帰省した洋平。自分なりに父の死を受け止めようとしている母や妹の姿に納得出来ずにいる洋平だったが……。出演は「生きる街」の石田法嗣、「焼肉ドラゴン」の根岸季衣、「退屈な日々にさようならを」の村田唯。
  • 青春夜話 Amazing Place

    制作年: 2017
    文化批評家・切通理作が初めて映画監督を手がけたドラマ。ひょんなことで出会った深琴と喬は、同じ高校の卒業生であることがわかり意気投合。二人は通っていた校舎でやり残した青春に復讐しようとする。一方、裏門には当直の女教師を待ち受ける影があり……。ツァイ・ミンリャン監督の「青春神話」に着想を得てタイトルがつけられた。「ら」などに出演するほか自主制作サークル3510屋を率いる深琴、「ぼくらの亡命」の須森隆文らが出演。