吉田栄作 ヨシダエイサク

  • 出身地:神奈川県秦野市
  • 生年月日:1969/01/03

略歴 / Brief history

神奈川県秦野市の生まれ。1988年、“タカキュー・ナイスガイ・コンテスト・ジャパン”でグランプリを受賞し、同年の出目昌伸監督「ガラスの中の少女」で後藤久美子の相手役に選ばれ、俳優デビューを飾る。その後はテレビドラマを中心に、そのルックスを活かした二枚目俳優として活躍。フジテレビ『君の瞳に恋してる!』89、『キモチいい恋したい!』90、テレビ朝日『はぐれ刑事純情派』89、TBS『誘惑』『クリスマス・イヴ』90などに出演し、加勢大周、織田裕二とともに“トレンディ・ドラマ御三家”と呼ばれて人気を博す。91年のフジテレビ『もう誰も愛さない』では、愛を信じられなくなって復讐へと牙を剥く暗い過去のある男を好演し、次々と急展開していく物語の意外性も相まって話題を呼んだ。その間、歌手としても89年のシングル『どうにかなるさ』でデビューし、ヒット曲を連発。ベストジーニストにも選ばれるなど、カッコイイ男の代名詞として第一線の活躍を続けた。映画はデビュー作のあと、那須博之監督「代打教師・秋葉、真剣です!」91、一倉治雄監督「国会へ行こう!」93などで、それまでのイメージに沿った熱血漢を演じるが、秋元康監督「マンハッタン・キス」92では一転して、堂に入った三枚目ぶりを発揮して意表を突いた。人気の頂点にあった95年、それまでの活動をすべて休止し、役者修行のため渡米。98年に帰国して、NHK『流通戦争』98、『元禄繚乱』99、『柳橋慕情』00、フジテレビ『救急ハート治療室』99、『BRAND』00などで俳優活動を再開する。映画は2005年の阪本順治監督「亡国のイージス」で12年ぶりの出演を果たし、成島出監督「ミッドナイト・イーグル」07、小中和哉監督「七瀬ふたたび」10では、主人公を追い詰める冷徹な敵役として印象を残す。三村順一監督「僕たちのプレイボール」10では優しい父親役を好演し、役者としての幅広さを見せた。ドラマはほかに、テレビ朝日『氷点2001』01、TBS『ブラックジャックによろしく』03、『新しい風』04、NHK『愛の家・泣き虫サトと7人の子』03、『だんだん』08、『再生の町』09など。06年の初舞台『やわらかい服を着て』以降、音楽劇『三文オペラ』07、『シングルマザーズ』11など精力的に出演している。

吉田栄作の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • BISHU ~世界でいちばん優しい服~

    制作年: 2024
    「ミッドナイトスワン」で注目を集めた服部樹咲の長編映画初主演作。愛知県の尾州地域は、世界三大毛織物産地の一つ。この地で暮らす神谷史織は、親友・鴨下真理子の提案で、一宮市のファッションショーに自分がデザインした服を出品することになるが……。共演は「緑のざわめき」の岡崎紗絵、「愛のゆくえ」の長澤樹、「怪物」の黒川想矢。
    98
  • 空母いぶき

    制作年: 2019
    かわぐちかいじの同名コミックを「沈まぬ太陽」の若松節朗監督が映画化。20XX年、日本領土である波留間群島の一部が謎の武装集団に占領された。自衛隊初の航空機搭載型護衛艦《いぶき》が出動するが、敵のミサイル攻撃を受け、想定を超えた戦闘状態に突入する。出演は「散り椿」の西島秀俊、「嘘八百」の佐々木蔵之介。脚本は「機動警察パトレイバー」シリーズの伊藤和典と「亡国のイージス」の長谷川康夫。
    70
  • 響 HIBIKI

    制作年: 2018
    マンガ大賞2017を受賞した柳本光晴のコミックを、欅坂46の平手友梨奈主演で映画化。出版不況の文学界に、天才少女、響が出現。圧倒的な才能を持つ響は、過去の栄光にすがる著名作家やスクープを求める記者など、様々な人々の価値観を変えて行く……。共演は「パンク侍、斬られて候」の北川景子、「パコと魔法の絵本」のアヤカ・ウィルソン。監督は「君の膵臓をたべたい」の月川翔。「泥棒役者」の西田征史が脚本を担当。
    90
  • 花戦さ

    制作年: 2017
    戦国時代の華道家元・初代池坊専好のいけばな『前田邸の大砂物』の伝説に着想を得た時代小説を映画化。無二の友・千利休と互いに切磋琢磨しあう専好。しかし時の権力者・秀吉は利休や罪のない町衆の命を奪い、見かねた専好は彼にしかできない戦さを仕かける。監督は「起終点駅 ターミナル」の篠原哲雄。花をもって人々の心を救う池坊専好を映画界でも活躍する能楽師の二世野村萬斎が、権力を握り驕る豊臣秀吉を歌舞伎役者の四代目市川猿之助が演じる。池坊華道会が戦国~安土桃山時代のいけばな作品を復元・製作。また、表千家不審菴、裏千家今日庵、武者小路千家官休庵の三千家が協力体制をとった。
    70
  • グッバイエレジー

    制作年: 2016
    北九州市出身の三村順一が監督・脚本を兼任し、故郷を舞台に半自伝的なエピソードも盛り込んだ映画愛と郷愁に溢れたドラマ。中学時代の親友・井川道臣の死を知った映画監督・深山晄は、数十年ぶりに北九州へ帰郷。関係者を訪ね歩き、道臣の生き様を知る……。出演は「シン・ゴジラ」の大杉漣、「にがくてあまい」の石野真子、「サムライ・ロック」の藤吉久美子、「探偵ミタライの事件簿 星籠の海」の吉田栄作。
  • 探偵ミタライの事件簿 星籠(せいろ)の海

    制作年: 2016
    島田荘司の長編ミステリーを「相棒」シリーズの和泉聖治監督が映画化。瀬戸内海の小島に男の死体が半年に6体流れ着く。編集者から“死体島”の話を聞き、事件に興味を持った脳科学者の御手洗潔は6体が広島県福山市から流れ着いたことを突き止める。出演は「幕末高校生」の玉木宏、「銀の匙 Silver Spoon」の広瀬アリス、「くちびるに歌を」の石田ひかり、「Mr.マックスマン」の要潤、「罪の余白」の谷村美月、「キッズ・リターン 再会の時」の小倉久寛、「春を背負って」の吉田栄作。音楽を「愛を積むひと」の岩代太郎が担当する。
    60

今日は映画何の日?

注目記事