解説
かわぐちかいじの同名コミックを「沈まぬ太陽」の若松節朗監督が映画化。20XX年、日本領土である波留間群島の一部が謎の武装集団に占領された。自衛隊初の航空機搭載型護衛艦《いぶき》が出動するが、敵のミサイル攻撃を受け、想定を超えた戦闘状態に突入する。出演は「散り椿」の西島秀俊、「嘘八百」の佐々木蔵之介。脚本は「機動警察パトレイバー」シリーズの伊藤和典と「亡国のイージス」の長谷川康夫。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
「空母いぶき」のストーリー
20XX年、クリスマスイブ前日の12月23日未明。沖ノ鳥島の西方450キロ、波留間群島初島に国籍不明の武装集団が上陸、日本の領土が占領された。海上自衛隊は直ちに小笠原諸島沖で訓練航海中の第5護衛隊群を現場に向かわせる。その旗艦こそ、自衛隊初の航空機搭載型護衛艦《いぶき》であった。計画段階から「専守防衛」論議の的となり、国論を二分してきた《いぶき》。艦長は、航空自衛隊出身の秋津竜太一佐(西島秀俊)、そしてそれを補佐する副長は、海上自衛隊生え抜きの新波歳也二佐(佐々木蔵之介)。そんな彼らを待ち受けていたのは、敵潜水艦からの突然のミサイル攻撃だった。さらに針路上には敵の空母艦隊が出現。想定を越えた戦闘状態に突入していくなか、政府は戦後初めての「防衛出動」を発令。迫り来る敵戦闘機に向け、迎撃ミサイルが放たれる……。
「空母いぶき」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「空母いぶき」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション 戦争 ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2019 |
公開年月日 | 2019年5月24日 |
上映時間 | 134分 |
製作会社 | 『空母いぶき』フィルムパートナーズ(木下グループ=バンダイナムコアーツ=小学館=毎日放送=エネット=LIFULL=デスティニー) |
配給 | キノフィルムズ/木下グループ |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://kuboibuki.jp/ |
コピーライト | (C)かわぐちかいじ・惠谷治・小学館/「空母いぶき」フィルムパートナーズ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2019年6月上旬特別号 |
令和元年、日本映画の作家たち インタビュー 「僕はイエス様が嫌い」奥山大史[監督・脚本・撮影・編集] UPCOMING 新作紹介 「僕はイエス様が嫌い」 戯画日誌 第102回 タイトルを絞りきれないほどに注目のアニメ映画がいっぱい! 撮影現場ルポ 「凪待ち」 UPCOMING 新作紹介 「聖☆おにいさん 第Ⅱ紀」 REVIEW 日本映画&外国映画 「コンフィデンスマンJP」 UPCOMING 新作紹介 「貞子」 REVIEW 日本映画&外国映画 「貞子」 UPCOMING 新作紹介 「空母いぶき」 REVIEW 日本映画&外国映画 「空母いぶき」 |