- キネマ旬報WEB トップ
- 高岡早紀
略歴 / Brief history
神奈川県藤沢市の生まれ。本名・高岡佐紀子。幼い頃からクラシックバレエを習い、1986年に講談社“ミスマガジン”のグランプリに選出。88年、靴メーカー・マドラスのCMで岡田眞澄と踊るデカダンな美少女ぶりが話題となる。89年、橋本以蔵監督「cfガール」で広告タレントとしてスカウトされる少女役で映画初出演したのち、松岡錠司監督「バタアシ金魚」90ではヒロイン・ソノコ役を演じる。直情型の高校生・カオル(筒井道隆)に一方的に恋され、振り回される少女の多感な思いを溌剌と体現して好評を得た。同年にはミュージカル『足ながおじさん』で初舞台を踏み、アイドル人気のピークだった92年、東陽一監督「橋のない川」で本格的な女優業への意欲を示し、深作欣二監督「忠臣蔵外伝・四谷怪談」94に抜擢される。伊右衛門(佐藤浩市)に裏切られてなお尽くすお岩の一途を熱演してキネマ旬報賞、日本アカデミー賞などの主演女優賞を独占。豊満なバストを惜しげもなく晒したヌードシーンも話題となり、翌95年には篠山紀信撮影のヘアヌード写真集『one,two,three』が反響を呼ぶ。96年、TBS『ひと夏のプロポーズ』で共演した保阪尚輝(現・尚希)と結婚。二男をもうける。結婚後はペースを落としつつ、日本テレビ『ストーカー・逃げきれぬ愛』97、『14ヶ月・妻が子供に還っていく』03、『愛の流刑地』07、『課長島耕作』08、NHK『元禄繚乱』99、テレビ東京『ハッピー』99・00、TBS『たのしい幼稚園』01、『孤独の賭け・愛しい人よ』『肩ごしの恋人』07、『JIN/仁』09、フジテレビ『真実一路』03、『不信のとき/ウーマン・ウォーズ』06など、テレビドラマを中心に活動。再び映画出演が増えたのは2004年に保阪と離婚してからで、オムニバス「female」05やマキノ雅彦監督「寝ずの番」06などで女ざかりの色香を濃厚に見せる一方、奥田瑛二監督「長い散歩」06の娘を虐待する母親、大森一樹監督「悲しき天使」06の女刑事など多彩な役を演じる。舞台も蜷川幸雄演出『表裏源内蛙合戦』08、いのうえひでのり演出『蜉蝣峠』09などに出演。
高岡早紀の関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
見える子ちゃん
制作年: 2025泉朝樹による人気ホラーコメディ漫画『見える子ちゃん』を、「恋わずらいのエリー」の原菜乃華主演で実写映画化。突如霊が見えるようになってしまった女子高生みこは、見えていないフリをしてやり過ごそうとしていたが、親友のハナに取り憑く霊が見えてしまい……。監督は、「決算! 忠臣蔵」の中村義洋。主人公の四谷みこを原菜乃華、親友・百合川ハナを「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」の久間田琳加、同級生の二暮堂ユリアをインフルエンサー・なえなのが演じる。また、オカルト系YouTuberグループのオウマガトキFILM、霊視芸人のシークエンスはやとも、霊感体質であるというタレント・俳優の松嶋初音が本人役で出演している。 -
ちょっと思い出しただけ
制作年: 2022「くれなずめ」の松居大悟が監督・脚本を手掛けたラブストーリー。怪我でダンサーの道を諦めた照生と、その彼女でタクシードライバーの葉。二人を中心に関わる登場人物たちとの会話を通じて、都会の夜に無数に輝く人生たちの機微を繊細かつユーモラスに描く。出演は、「アジアの天使」の池松壮亮、「ボクたちはみんな大人になれなかった」の伊藤沙莉。第34回東京国際映画祭コンペティション部門選出。 -
マスカレード・ナイト
制作年: 2021「マスカレード・ホテル」から続き、東野圭吾のミステリーを主演・木村拓哉、監督・鈴木雅之で映画化。ホテル・コルテシア東京での捜査から2年。大晦日の仮装パーティーに殺人犯が現れるという密告状が届き、新田は再びホテルマンの山岸と組み潜入捜査する。前作から続き破天荒な刑事・新田浩介を木村拓哉が、優秀だけど生真面目なホテルマンの山岸尚美を長澤まさみが演じるほか、豪華キャスト陣が揃う。60点 -
リカ 自称28歳の純愛モンスター
制作年: 2021高岡早紀主演によるTVドラマ『リカ』『リカ~リバース~』に続く劇場版。幼い頃から愛に恵まれなかった雨宮リカは、結婚や家庭に少女のような憧れを持っていた。やがて運命の男性に出逢った時、彼女のピュアな愛情は炸裂し“純愛モンスター”へと化してゆく。共演は「ヤクザと家族 The Family」の市原隼人、「仮面病棟」の内田理央。監督はTV版の演出を手がけた松木創。