かから始まるものでの検索結果
-
硝子のファンタジア
人気声優が実写ドラマに挑戦する“DRAMAGIX SEIYU ENERGY”シリーズ第3弾。絵を描くことが大好きな19歳の女の子・カノンと、皮膚ガンのため足を切断した19歳の女の子・アリア。メールを通じて心を通わせていくふたりを、ある悲劇が襲う。【スタッフ&キャスト】出演:後藤沙緒里/宮崎羽衣 -
川原真琴/ためらい まこと15歳
『七人の弔』やTVドラマ『1リットルの涙』などの映像メディアや雑誌などでも活躍する新人・川原真琴が久々のDVDリリース。中学卒業を迎え、さまざまな想いに揺れ動く少女の淡い心境を、本格ドラマ仕立てで収録。メイキング映像ほかの特典映像も収める。【スタッフ&キャスト】出演:川原真琴/野田紗也香/橋本玄輝/麻亜里 -
KAMATAKI 窯焚
信楽の壮大な自然を舞台に日系カナダ人の若者と、著名な陶芸家である日本人の叔父との交流を描いた人間ドラマ。主人公を演じるのは映画初主演となるマット・スマイリー。そして陶芸家・琢磨には、「アカルイミライ」の藤竜也が扮している。監督は「KEIKO」のクロード・ガニオン。 -
カンバセーションズ
女と男のリアルなカンバセーションが、やさしく響く都会の一夜の物語。主演のふたりは、「チャーリーとチョコレート工場」のヘレナ・ボナム=カーターと、「サンキュー・スモーキング」のアーロン・エッカート。2005年東京国際映画祭で審査員特別賞受賞作。90点 -
家門の危機
韓国最大のヤクザ組長の長男がようやく恋した相手は敏腕検事だったことからはじまる、ラブ・コメディ。監督は「人形霊」のチョン・ヨンギ。出演は「ガン&トークス」のシン・ヒョンジュン、「ウララ・シスターズ」のキム・ウォニ、「スーパースター☆カム・サヨン」のキム・スミ。 -
CHAOS カオス(2005)
銀行を襲撃し逃げ場を失った強盗団リーダーと交渉にあたる刑事がしのぎを削りあう、スリリングなサスペンス・アクション。監督は「Uボート 最後の決断」のトニー・ギグリオ。出演は「トランスポーター」シリーズのジェイスン・ステイサム、「ブレイド」シリーズのウェズリー・スナイプス、「クラッシュ」のライアン・フィリップ。 -
カポーティ
米国の作家、トルーマン・カポーティが、ノンフィクション・ノベル「冷血」を書き上げるまでの殺人犯との駆け引きを描いた人間ドラマ。出演は「M:i:III」のフィリップ・シーモア・ホフマン、「ザ・インタープリター」のキャサリン・キーナー。監督はこれが初の長編劇映画となるベネット・ミラー。第78回アカデミー賞主演男優賞ほか、多数の賞を受賞。 -
鬘 かつら
髪を失った妹のために姉が贈った黒髪の"かつら"に呪いがかけられていた心理ホラー。監督は、2003年に短編映画「パンと牛乳(原題)」で第二回韓国映画賞で最優秀短編映画賞を受賞したウォン・シニョン。出演は「非日常的な彼女」のチェ・ミンソと、「4人の食卓」のユソン。 -
カサノバ(2005)
恋に生き、愛に殉じ、生涯“恋愛至上主義”を貫いた歴史に残るプレイボーイ、ジャコモ・カサノバの若き日々を描いた恋愛映画。監督は「ショコラ」のラッセ・ハルストレム。出演は「ブロークバック・マウンテン」のヒース・レジャーと、「アルフィー」のシエナ・ミラー80点 -
ガーダ パレスチナの詩
OLから転身したジャーナリスト・古居みずえが、戦火のパレスチナで女性や子供を対象に撮影したドキュメンタリー。パレスチナの古老たちから、イスラエルの建国によって故郷を奪われたパレスチナ人の体験と暮らしを聞き書きするパレスチナ女性ガーダに焦点を当てている。