検索結果
-
曙光
日本が抱える社会問題にスポットを当てて作品を送り出す坂口香津美が、自殺をテーマに作り上げたドラマ。かつて娘を自殺で失った文絵は、山間の実家に戻り、自殺しようとする人の保護・救助活動に励んでいた。そんなある日、文絵は1人の男を救助するが……。主演は「沈黙 -サイレンス-」、「冷たい熱帯魚」の黒沢あすか。 -
single mom 優しい家族。 a sweet family
北海道ニセコを舞台に、シングルマザーの実態に切り込んだヒューマンドラマ。仕事も見つからず、頼れる人もなく11歳の娘エミリーと暮らす愛実。生活が困窮していくなか、最後の頼みの綱である町役所に相談に行った愛実は、シングルマザーの職員・犬塚と出会う。主演の愛実を「駆込み女と駆出し男」の内山理名が演じるほか、「Zアイランド」の木村祐一、「私は絶対許さない」の西川可奈子、「にがくてあまい」の石野真子が出演。劇団マツモトカズミを主宰する松本和巳監督による長編デビュー作。 -
Buy Me バイ・ミー
「ダイアナの選択」のヴァディム・パールマン監督が、欲望に飲み込まれる女性たちを活写したサスペンス。カーチャは刺激を求めてモデル事務所に登録、ファッションショーに参加するためドバイへ向かう。しかしその実態は国際的な売春ネットワークであり……。「フューリアス 双剣の戦士」のユリヤ・フリーニナ、「ハードコア」のスヴェトラーナ・ウスティノヴァ、新鋭のアンナ・アダモヴィッチが、若さと美貌を武器に欲望渦巻くセレブな世界に飛び込む女性たちを演じる。特集『WWC(What a Woderful Cinema)』にて上映。50点 -
フィフティ・シェイズ・フリード
若きCEOと女子大生の特異な恋愛模様を描いた小説「フィフティ・シェイズ」シリーズ最終章を映画化。クリスチャンの歪んだ愛の形を受け入れられず、彼の元を去ったアナ。しかし再び求め合った二人は、遂に結婚する。だが、命を脅かす事件に巻き込まれ……。監督は、前作「フィフティ・シェイズ・ダーカー」に引き続きジェームズ・フォーリー。出演は、「ブラック・スキャンダル」のダコタ・ジョンソン、「ルイの9番目の人生」のジェイミー・ドーナン、「エベレスト 若きクライマーの挑戦」のエリック・ジョンソン。60点- おしゃれな
- セクシーな
-
パーフェクトワールド 君といる奇跡
有賀リエによる同名恋愛コミックを原作に「去年の冬、きみと別れ」の岩田剛典と「湯を沸かすほどの熱い愛」の杉咲花のW主演で実写映画化。インテリア会社に就職したつぐみは、高校時代の初恋の相手・樹と再会。だが、樹は事故で車椅子に乗る生活を送っていた。共演は「獣道」の須賀健太、「不能犯」の芦名星、「探偵はBARにいる」シリーズのマギー、「レオン」の大政絢、「劇場版 媚空 ビクウ」の伊藤かずえ、「友罪」の小市慢太郎、「RANMARU 神の舌を持つ男」の財前直見。脚本を「ラブクラフト・ガール」の鹿目けい子、音楽を「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」の羽毛田丈史が担当。監督は「流れ星が消えないうちに」の柴山健次。80点 -
あの頃、君を追いかけた(2018)
台湾で大ヒットし、日本でも好評を博した同名青春映画を山田裕貴と乃木坂46の齋藤飛鳥共演でリメイク。仲間とお気楽な日々を送っていた男子高校生・水島浩介は、授業を中断させたことで、教師から優等生の早瀬真愛をお目付け役として任命されるが……。共演はドラマ『この世界の片隅に』の松本穂香。監督は「恋は舞い降りた。」の長谷川康夫。80点- 感動的な
- おしゃれな
-
あのコの、トリコ。
白石ユキの人気コミックを「BLEACH」の吉沢亮&「僕らのごはんは明日で待ってる」の新木優子共演で映画化。田舎の地味な高校生・鈴木頼は、芸能コースがある東京の高校に転入。そこで、幼い頃から憧れていた立花雫と再会し、彼女の付き人となるが……。共演は「覆面系ノイズ」の杉野遥亮。『最高の離婚』など、数々のテレビドラマを手掛けてきた宮脇亮の劇場用映画初監督作。脚本を担当したのは「彼女がその名を知らない鳥たち」の浅野妙子。0点 -
モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ
人気ゲームアプリを元にした長編映画第二弾となる3DCGアニメーション。13年前、東京の3分の1が宙に浮き上がり、空中都市“旧東京”と地上の“新東京”に分裂した。ある日、新東京の少年カナタがモンスターに襲われると、謎の少女ソラが助けに現れる。声の出演は、「犬猿」の窪田正孝、「氷菓」の広瀬アリス。監督は、「劇場版 トリニティセブン 悠久図書館と錬金術少女」の錦織博。80点 -
劇場版 夏目友人帳 うつせみに結ぶ
緑川ゆきの漫画を原作にしたアニメ『夏目友人帳』劇場版。夏目の亡き祖母レイコを知る津村容莉枝の住む町に謎の妖怪が潜んでいる模様。その帰り、ニャンコ先生の身体についていた種が一夜にして木になり、その実を食べたニャンコ先生が3つに分裂してしまう。テレビシリーズの監督・大森貴弘が総監督、同シリーズ総作画監督等を担ってきた伊藤秀樹が監督を務める。レギュラー声優陣に加え、「かぐや姫の物語」「百日紅 ~Miss HOKUSAI~」に続いてのアニメ映画参加となる高良健吾、「風の谷のナウシカ」の島本須美、「屍者の帝国」の村瀬歩がゲスト出演。