検索結果
-
だめんずうぉ~か~ パッション編
人気漫画家「くらたま」こと倉田真由美の出世作で、TVドラマ、舞台、アニメ化もされたコミック「だめんずうぉ~か~」を実写化したオムニバスの「パッション編」。人気グラビアアイドル・紗綾、HKT48の元メンバー・江藤彩也香らが出演。全3話を収録。【スタッフ&キャスト】監督:辻岡正人 原作:倉田真由美 出演:紗綾/末野卓磨/江藤彩也香/工藤晴香/柴小聖/日比博朋 -
オペレーション:レッド・シー
中国で歴代興行収入第2位を記録した大ヒット戦争アクション。中東某国で内戦が勃発。蛟竜突撃隊の精鋭たちは中国国民の救出任務に当たるが、1人の女性がテロリストによって連れ去られてしまう。その行方を追い、蛟竜突撃隊は危険地帯に足を踏み入れる……。監督は「激戦 ハート・オブ・ファイト」のダンテ・ラム。出演は「山河ノスタルジア」のチャン・イー。78点 -
純平、考え直せ
奥田英朗による同名小説を「女の子ものがたり」の森岡利行監督が、「帝一の國」の野村周平主演で映画化。いつか一人前の男になることを夢見る歌舞伎町のチンピラ・純平が、鉄砲玉になることを命じられ、偶然出会ったOLの加奈と行動を共にする3日間を映し出す。加奈を演じるのは、「チア・ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」の柳ゆり菜。脚本は「女ヒエラルキー底辺少女」の角田ルミ、「太陽を掴め」の木村暉、「PとJK」の吉川菜美。80点 -
ダブルドライブ 龍の絆
「闇金ドッグス」シリーズのスタッフが手掛けたクライムカーアクション。実家に戻った五十嵐純也は、借金返済のために盗難車ビジネスに手を染める。ある日、盗んだ高級車のトランクに謎の美女・亜梨紗を発見。この出会いが純也の運命を大きく変えてゆく……。出演は「Please Please Please」の佐藤流司、「ボーダーライン」の藤田玲。0点 -
コーヒーが冷めないうちに
本屋大賞2017ノミネートの同名小説を「ナラタージュ」の有村架純主演で映画化。時田数が働く喫茶店・フニクリフニクラには、店内のある席に座り、いくつかのルールを守ると望む時間に戻れるという都市伝説があった。今日も噂を聞いた客が喫茶店を訪れる。監督は、『アンナチュラル』などドラマの演出を手掛けてきた塚原あゆ子。出演は、「デメキン」の健太郎、「流れ星が消えないうちに」の波瑠、「チェリーボーイズ」の林遣都、「新宿スワン」シリーズの深水元基、「ピンカートンに会いにいく」の松本若菜、「8年越しの花嫁 奇跡の実話」の薬師丸ひろ子、「恋は雨上がりのように」の吉田羊、「アウトレイジ 最終章」の松重豊、「僕だけがいない街」の石田ゆり子。2点 -
食べる女
筒井ともみの短篇小説集『食べる女 決定版』を豪華女優陣の共演で映画化。文筆家兼古書店店主のトン子こと餅月敦子の暮らす古びた日本家屋に、夜な夜な迷える女性たちが集まってくる。年齢も職業もバラバラの彼女たちを、トン子はおいしい料理で迎え入れる。出演は、「ふきげんな過去」の小泉今日子、「猫は抱くもの」の沢尻エリカ、「素敵なダイナマイトスキャンダル」の前田敦子、「氷菓」の広瀬アリス、「新宿スワン」の山田優、「星めぐりの町」の壇蜜、ドラマ『マッサン』のシャーロット・ケイト・フォックス、「おかあさんの木」の鈴木京香。監督は、「手紙」の生野慈朗。70点 -
パパはわるものチャンピオン
悪役レスラーの家族を描いた人気絵本を映画化。悪役レスラー・ゴキブリマスクの孝志と妻・詩織は、息子の祥太が大きくなったら父親の仕事を教えてあげると約束していた。だが、祥太はひょんなことから父親が悪役レスラーであることを知り、ショックを受ける。出演は、新日本プロレスの棚橋弘至、ドラマ『ひよっこ』の木村佳乃、ドラマ『おんな城主 直虎』の寺田心、ドラマ『ホリデイラブ』の仲里依紗、「恋は雨上がりのように」の大泉洋、ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の大谷亮平、「空飛ぶタイヤ」の寺脇康文。監督・脚本は、「バルーンリレー」の藤村享平。100点 -
若おかみは小学生!
人気児童書シリーズを原作に、温泉旅館の若女将となった小学生が奮闘するテレビアニの劇場版。両親を交通事故で亡くし、祖母が経営する旅館“春の屋”に引きとられた小学6年生の“おっこ”こと関織子は、ひょんなことから若女将修行を始めることに……。声の出演は「あきる野物語 空色の旅人」の小林星蘭、「魔法少女リリカルなのは Reflection」の水樹奈々。監督は「茄子 アンダルシアの夏」の高坂希太郎。「夜明け告げるルーのうた」の吉田玲子が脚本を担当。80点 -
きらきら眼鏡
森沢明夫の同名小説を映画化。恋人の死を乗り越えられずにいる明海は、一冊の古本がきっかけでいつも前向きなあかねと出会う。見たものを輝かせる“きらきら眼鏡”を掛けているというあかねだが、彼女も余命宣告を受けた恋人と向き合う辛い現実を抱えていた。監督は、「つむぐもの」の犬童一利。出演は、「この空の花 長岡花火物語」の金井浩人、「そこのみにて光輝く」の池脇千鶴、「GONIN サーガ」の安藤政信、ドラマ『半分、青い。』の古畑星夏、「覆面系ノイズ」の杉野遥亮、「万引き家族」の片山萌美。第21回上海国際映画祭正式出品作品。20点