かから始まるものでの検索結果
-
監督感染 終着駅の次の駅
2003年11月にテアトル新宿にて一週間限定で公開されたオムニバスショートムービー「監督感染」の中の1エピソード。「VERSUS─ヴァーサス─」(北村龍平監督)の主演を務め、その野性味あふれる演技力でますます注目を集める俳優・榊 英雄の監督作品。総勢80名におよぶカメオ出演のゲスト・スターを“乗客”に、ほぼ全編走行中の列車内で撮影を敢行した野心的な作品。俳優・榊 英雄からは想像し難いような"監督・榊 英雄"の世界が観るものの心を優しく包み込む。 -
監督感染 remholic
2003年11月にテアトル新宿にて一週間限定で公開されたオムニバスショートムービー。俳優の鈴木一真、榊英雄、松岡俊介、サーフェン智、人気お笑いコンビの品川庄司の品川祐の5人が、それぞれの感性を活かして監督したエピソード5話を収録。今作はモデルで実業家のサーフェン智が監督。 -
風の舞 闇を拓く光の詩
誤った認識の下、不当な差別や偏見にさらされ、近年に至るまで人権を無視した生活を強いられてきたハンセン病患者。人生の大半を療養所の中で過ごした詩人・搭和子さんの詩を通して、ハンセン病強制隔離の歴史を見つめるドキュメンタリー。第16回東京国際映画祭協賛企画の国際女性映画週間出品作品。16ミリ。 -
悲しみジョニー
どじょうすくいの聖地に向けて旅する青年を描く短篇ロードムービー。「バカドリル」「バカサイ」で人気の漫画家・天久聖一が自ら監督・出演。同時上映:「モロヘイヤWAR」。 -
巌流島
宮本武蔵と佐々木小次郎の巌流島での決闘を、奇想天外な発想で描く歴史コメディ。監督・脚本は「TWO OF US」の千葉誠治。撮影を「Returner」の佐光朗が担当している。主演は「Spy Sorge.スパイ・ゾルゲ」の本木雅弘、「ギブリーズ episode2」の西村雅彦、「明日があるさ」の田村淳。日テレオリジナルムービー第一回作品。 -
カンガルー・ジャック
「アルマゲドン」「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」のプロデューサー、ジェリー・ブラッカイマーが贈るアクション・コメディ。出演は、「ザ・エージェント」のジェリー・オコネル、「ふたりの男とひとりの女」のアンソニー・アンダーソン、「PLANET OF THE APES/猿の惑星」のエステラ・ウォーレン、「ディア・ハンター」「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」のクリストファー・ウォーケンなど。80点 -
完全なる飼育 秘密の地下室
現実の事件をもとに書かれた松田美智子の『女子高生誘拐飼育事件』を原作に、アブノーマルな愛の姿を様々な設定の中で描いてきた「完全なる飼育」シリーズの第4作目。松田自身が2002年に書き下ろした同名小説の映画化であり、監督は「ISOLA/多重人格少女」の水谷俊之。主演は「夜を賭けて」の山本太郎。“飼育される女子高生”には、CF等で活躍するしらたひさこ。 -
GUN CRAZY Episode3 叛逆者の狂詩曲<ラプソディー>
2002年に、菊川怜と米倉涼子のスーパーアイドルの競演が話題となった『GUN CRAZY』。そのシリーズ第3弾が登場! 主演に仲根かすみ、大谷みつほというフレッシュな面々を新たに迎え、ストーリーもより熱く、アクションもよりハードに展開し、エネルギッシュな内容に仕上がった。 -
GUN CRAZY Episode4 用心棒の鎮魂歌<レクイエム>
本作では、当代きっての美少女・加藤夏希とスレンダーな美女・原史奈が「GUN CRAZY」に挑戦、2丁拳銃をかっこよくぶっ放す!! 加藤は「GUN CRAZY」史上、初めてのキャラクター“泣き虫お嬢様”を演じる。その彼女の、銃を片手に持つようになるまでの変遷が見どころの一つでもある。 -
ヤマムラアニメーション図鑑 カロとピヨブプト あめのひ IMAGINATION
NHK『プチ・クレイ』で放映された、クレイやイラスト、立体物の混合アニメーションの3話のうちの1篇。第5回国際アニメーションフェスティバル広島大会子供向けの作品第2位、ズーリン国際映画祭1994プラハ賞受賞、シカゴ国際児童映画祭アニメーションフィルム最優秀監督賞受賞作品。93年製作。