きから始まるものでの検索結果
-
機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディションII 遥かなる暁 HDリマスター
2002~03年放送のアニメ『機動戦士ガンダムSEED』全48話を、全編新たにアフレコし新作カットを加え再構成した特別編3部作の第2部。第22話~第40話を再構成。アスランはアークエンジェルを追い、激闘の末にキラを撃つことに成功するが……。遺伝子を調整し生まれながらにして優れた身体能力や頭脳を持つ人類(コーディネイター)と遺伝子調整されていない自然のままの人類(ナチュラル)との戦いを描いた人気アニメが、HD画質で蘇る。「機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション完結編 鳴動の宇宙 HDリマスター」へ続く。 -
機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場 HDリマスター
2002~03年に放送されたアニメ『機動戦士ガンダムSEED』全48話を、全編新たにアフレコし新作カットを加え再構成した特別編3部作の第1部。第1話~21話、ヘリオポリス襲撃からキラと“砂漠の虎”バルトフェルドの決戦までのエピソードを再構成。遺伝子を調整し生まれながらにして優れた身体能力や頭脳を持つ人類(コーディネイター)と遺伝子調整されていない自然のままの人類(ナチュラル)との戦いを描いた人気アニメが、HD画質で蘇る。「機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディションII 遥かなる暁 HDリマスター」へ続く。 -
キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱
人類史上初めてノーベル賞を2度受賞した天才科学者キュリー夫人の激動の半生を、実話をもとに描いたヒューマンドラマ。放射線元素を発見し、1903年にノーベル物理学賞、1911年に同科学賞を受賞した輝かしい業績、愛する夫との出会いと別れ、女性や移民であるため差別を受けたことなど、知られざる人生の“光と影”に焦点を当てる。キュリー夫人を「ゴーン・ガール」のロザムンド・パイク、夫ピエールを「マレフィセント」シリーズのサム・ライリー、監督を「ペルセポリス」のマルジャン・サトラピが務めた。 -
ギャング・カルテット 世紀の怪盗アンサンブル
愉快でとぼけた窃盗団が大胆にも伝説の至宝に挑む北欧発の痛快クライムコメディ。スウェーデンで80年代から大人気のコメディ映画シリーズ「イェンソン一味」を原案とし、「ぼくのエリ 200歳の少女」「裏切りのサーカス」の名匠トーマス・アルフレッドソン監督がコメディに初挑戦した。監督の代名詞ともいえる映像美と緩急のある演出で、シックで洒落た、大人も堪能できるクライムコメディに仕上げている。監督と共同で脚本を手がけ、主人公のイェンソン(通称シッカン)を演じるのは、スウェーデンの国民的コメディ俳優ヘンリック・ドーシン。入念なリサーチと驚愕のアナログテクで狙った獲物は逃がさない、とぼけた中年男を軽妙洒脱に演じ、観客を爆笑と温かい涙に引きずり込む。 -
金の糸
ジョージア映画界を代表する女性監督ラナ・ゴゴベリゼが、日本の“金継ぎ”に着想を得て撮り上げた過去との和解の物語。79歳を迎えた作家エレネの元へ、ソ連時代に政府高官だった娘婿の母ミランダ越してくる。そこへ60年前の恋人アルチルから電話があり……。主人公エレネを「ロビンソナーダ」などの監督を務めたナナ・ジョルジャゼが演じる。 -
キラー・セラピー
「狼の死刑宣告」のエリザベス・キーナーや「バタリアン」のトム・マシューズらが出演、少年が殺人鬼に変貌していく様を活写したホラー。ブライアンの凶暴性を危ぶんだ父親は彼を病院に連れていくが、秘密のセラピーは彼を闇の世界に引きずり込んでいき……。監督は、数々のホラー作品を手がけるバリー・ジェイ。劇場発信型映画祭『未体験ゾーンの映画たち2022』にて上映。 -
共謀家族
インドで大ヒットしたサスペンス映画をリメイクした中国映画。不良高校生に睡眠薬を飲まされ、暴行された女子高生が、その様子を撮影したスマホを奪おうとして彼を殺してしまう。父親で映画マニアのリーは、犯罪映画のトリックを応用して完全犯罪を計画する。出演は、「ドラゴン・ブレイド」のシャオ・ヤン、「チィファの手紙」のタン・ジュオ、「ラストエンペラー」のジョアン・チェン、ジョアン・チェンの次女オードリー・ホイ。監督は、本作が長編初監督となる新鋭サム・クァー。第24回富川国際ファンタスティック映画祭観客賞、2020東京・中国映画週間最優秀主演男優賞、第27回華鼎奨最優秀新鋭監督賞受賞。2020年中国年間興収第9位。 -
キル・チーム
アフガニスタンで米兵が一般市民を殺害していた衝撃の実話を基に映画化。アフガニスタンに渡ったアンドリューは、地元住民を取り調べるばかりの退屈な日々を送っていた。そんなある日、歴戦の猛者として名高いディークス軍曹が新しい上官として赴任してくる。ドキュメンタリー作家として2度アカデミー賞ノミネートを果たしたダン・クラウスが、自ら手がけたドキュメンタリーを劇映画化。出演は、「きっと、星のせいじゃない。」のナット・ウルフ、「ターザン REBORN」のアレクサンダー・スカルスガルド。50点 -
君の誕生日
2014年4月16日に発生した韓国・セウォル号沈没事故をテーマに、遺族の喪失と愛を描出するヒューマンドラマ。この世を先に去った息子スホへの恋しさを抱きながら日々生きる夫婦ジョンイルとスンナム。やがて、1年にたった1日だけのスホの誕生日が近づいてくる。出演は「1987、ある闘いの真実」のソル・ギョング、「シークレット・サンシャイン」のチョン・ドヨン。監督・脚本は、本作が長編デビューとなるイ・ジョンオン。 -
恐怖ノ黒電波
独裁体制が強化されつつあるトルコの現実を反映した社会派スリラー。ディストピアと化したトルコ。古い高層アパートに、政府主導でプロパガンダ放送を提供するためのテレビアンテナが新設される。だが、作業を行ったエンジニアが不可解な死を遂げ……。出演は「ヘルケバブ 悪魔の肉肉パーティー」のイーサン・オナル。シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2020で上映。0点