きから始まるものでの検索結果

331-340件表示/全3620件
  • キューブ:ホワイト

    出口のない空間で、様々な“死の仕掛け”に襲われるシチュエーションスリラー。ルースが目を覚ますと、そこは真っ白な立方体の中だった。すると突然謎の声が響き、難解な質問が繰り返される。ルースが答えられないでいると、室温が急上昇し…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ポール・ラシッド 製作:ネヴィル・ラシッド 撮影:グレン・ワーリロー 音楽:ジョン・ハール 出演:ショーナ・マクドナルド/オデッド・フェール/ニコラス・ファレル/アムリタ・アチャリア
    50
  • きかんしゃトーマス みんなあつまれ!ソドー島オールスター

    主人公のトーマスをはじめ、様々な乗り物たちの活躍を描いた人気シリーズのキャラクター大図鑑第2弾。トーマスと共にソドー島で働く機関車や人々、新しく増えた仲間たちも一挙に紹介していく。仲間たちの名前や性格、エピソードなど情報が満載。【スタッフ&キャスト】原作:ウィルバート・オードリー
  • 擬音 A FOLEY ARTIST

    台湾の伝説的音響効果技師、フー・ディンイーの半生に迫るドキュメンタリー。様々な道具と技を駆使してあらゆる生の音を作り出す職人、フォーリーアーティストのフーが70本を超える担当作品へ言及。それは、ひとりのスタッフの目を通して見た台湾映画史でもある。劇場公開に先がけ、第30回東京国際映画祭にて『フォーリー・アーティスト』のタイトルで上映。
  • 昨日からの少女

    冴えない高校生と転校生の少女の恋を描いたベトナム発のラブストーリー。お調子者で成績最下位の高校生トゥーは、転校生の少女ヴェト・アンに一目惚れ。あの手この手でアプローチする。だが、恋愛下手のトゥーには、幼なじみとの忘れられない想い出があった。出演は「ベトナムの怪しい彼女」のミウ・レー、「ベトナムの怪しい彼女」のゴー・キエン・フイ。特集企画『のむコレ2020』にて上映。
  • 浄め

    インドに根深い“女性への暴力”と向き合ったサスペンス・スリラー。インドを訪れたアメリカ人女性が、バンガロールで拳銃を入手する。そこからマイソール、マンガロールと、一見ただの観光旅行にみえる行程を歩んでゆくが、それは危険な使命を帯びた旅だった……。特集企画『インディアンムービーウィーク2020』にて上映。
  • CURED キュアード

    ゾンビ・ウイルスのパンデミック収束後の世界を舞台にした近未来スリラー。人間を凶暴化させる新種の病原体メイズ・ウイルスに対する治療法が発見され、秩序を取り戻したアイルランド。だが、理不尽な差別に不満を抱く回復者の集団が、テロを計画していた。「X-MEN:フューチャー&パスト」のエレン・ペイジが、出演とプロデューサーを兼任している。監督のデヴィッド・フレインは、自ら脚本も手掛けた本作で長編デビュー。
    90
    • 手に汗握る
    • 怖い
    • 重厚感のある
  • キューブリックに魅せられた男

    スタンリー・キューブリック監督による「バリー・リンドン」に出演した俳優レオン・ヴィターリが、その作品作りに魅了され、キューブリック専属アシスタントとなり、映画製作のためのあらゆる雑事をこなし、身を粉にして働いた30年を見つめるドキュメンタリー。キューブリックの映像アーカイブやアニメーションを織り込みながら、彼の映画製作現場を再現。また、レオンの仕事を通して映画製作および配給・宣伝・マーケティングについての詳細も映し出される。出演は、レオン・ヴィターリのほか、「バリー・リンドン」のライアン・オニール、「フルメタル・ジャケット」のマシュー・モディーン、R・リー・アーメイ、「ニンフォマニアック」のステラン・スカルスガルド。
    90
    • おしゃれな
    • かっこいい
  • 記者たち 衝撃と畏怖の真実

    「スタンド・バイ・ミー」のロブ・ライナー監督が製作・監督・出演を兼任した社会派ドラマ。2002年、イラク戦争の大義名分である“大量破壊兵器”の存在に疑問を持った4人のジャーナリストが、愛国心高まる世間の潮流のなか、真実を追い続ける実話を映画化。出演は「スリー・ビルボード」のウディ・ハレルソン、「かけがえのない人」のジェームズ・マースデン、「トータル・リコール」のジェシカ・ビール、「バイオハザード」シリーズのミラ・ジョヴォヴィッチ、「クリミナル 2人の記憶を持つ男」のトミー・リー・ジョーンズ。
    60
  • 喜望峰の風に乗せて

    「キングスマン」のコリン・ファース主演、「博士と彼女のセオリー」のジェームズ・マーシュ監督による実話を基にした海洋冒険ドラマ。1968年、イギリスで開催されたヨットによる単独無寄港世界一周を競うレースに挑んだビジネスマンの苛烈な運命を映し出す。共演は「ナイロビの蜂」のレイチェル・ワイズ、「ワンダーウーマン」のデヴィッド・シューリス。脚本を「ボーン・アルティメイタム」「サイド・エフェクト」のスコット・Z・バーンズ、撮影を「モーターサイクル・ダイアリーズ」「イントゥ・ザ・ワイルド」のエリック・ゴーティエ、音楽を「ボーダーライン」「メッセージ」のヨハン・ヨハンソンが務める。
    70
  • 共犯者たち

    韓国の長期保守政権による言論弾圧を告発するドキュメンタリー。2008年、国民の支持を失いかけた政権は、メディアへの介入を開始。公営放送局MBCを不当解雇されたチェ・スンホ監督は、独立メディアを立ち上げ、権力に迎合した共犯者たちの実態を暴いていく。監督のチェ・スンホは、公営放送局MBCの名物ジャーナリストだったが、2012年にMBCを不当解雇されたのち、オルタナティブメディア『ニュース打破(韓国探査ジャーナリズムセンター)』で調査報道を続け、「スパイネーション/自白」と本作を発表した。
331-340件表示/全3620件