すから始まるものでの検索結果

131-140件表示/全2189件
  • スイング・ステート

    「バイス」のスティーヴ・カレルが米民主党の選挙参謀を演じるコメディ。大統領選でトランプに大敗した民主党陣営を仕切るゲイリー・ジマー。農村部の票を取り戻す秘策として、Youtube動画で話題のヘイスティングス大佐を田舎の町長選挙に立候補させるが……。共演は「ピーター・ラビット」のローズ・バーン、「ライ麦畑で出会ったら」のクリス・クーパー。風刺ニュース番組の司会で人気を博したコメディアン、ジョン・スチュワートによる監督第2作。
  • スクールガールズ

    スペインのアカデミー賞に当たるゴヤ賞で、作品賞など4部門に輝いたピラール・パロメロの長編監督デビュー作。1992年のスペイン。母親と二人暮らしのセリアは、大人びた転入生ブリサの言葉をきっかけに、母親が隠してきたある真実と向き合うことになる。セリアを演じるのは、これが長編デビュー作となる新人アンドレア・ファンドス。
  • スザンヌ、16歳

    2020年カンヌ国際映画祭の「オフィシャルセレクション」に選定されて話題を呼んだ、20歳の新人女性監督スザンヌ・ランドンの脚本・監督・主演映画。パリ・モンマルトルを舞台に高校生が年の離れた大人の男性に恋をする、ひと夏の物語。スザンヌ監督は15歳の時に本作の脚本を執筆。誰にも打ち明けられず、自身の内側に抱えていた思春期の憂うつや恋愛への憧れを昇華させた。この脚本を元に19歳で映画制作に着手し、主演として複雑で不安定な少女の内面を体現、また監督として、その繊細さを瑞々しくスクリーンに映し出した。この若き才能のもと、「BPMビート・パー・ミニット」でナタンを演じたアルノー・ヴァロワや、「17歳」「おもかげ」のフレデリック・ピエロほか、コメディ・フランセーズの役者など実力派俳優たちが結集。また音楽をヴィクトワール賞(フランス版グラミー)の最優秀アルバム賞を獲得した実力派シンガー・ソングライター、ヴァンサン・ドレルムが担当した。ダンスを介した男女のやり取り、現代演劇の挿入のほか、映画、文学、舞台、音楽といったあらゆるカルチャーの名作へのオマージュを盛り込みながら、新世代のやわらかくも鋭い感性で綴られた本作。時代を超え、年齢や性別を超えて誰の心にも通じる普遍性と斬新さをあわせ持つ、まったく新しいフランス映画。
  • すべてが変わった日

    ダイアン・レイン、ケビン・コスナー共演で贈る、1960年代を舞台にした西部劇のテイストあふれるサイコスリラー。元保安官の夫とその妻は3年前に一人息子を亡くし、再婚して離れてしまった義理の娘と孫を探すが、再婚相手の男の家族は狂気に満ちていた……。ラリー・ワトソンの2013年の小説“Let Him Go”を原作に、ファッション業界出身の異色の映画監督、トーマス・ベズーチャが監督・脚本を務めた。共演は、強権的女家長役に「ファントム・スレッド」のレスリー・マンヴィル、義理の娘役を「プライベート・ライフ」のケイリー・カーターが演じたほか、ドラマ『バーン・ノーティス元スパイの逆襲』の主演として人気を博したジェフリー・ドノヴァン、ディズニー・チャンネルの大人気テレビ映画『ディセンダント』シリーズのブーブー・スチュワートらが脇を固めた。
  • スレイヤー 7日目の煉獄

    ベテラン神父と新米神父のコンビが悪魔祓いに挑むホラー。新米神父のダニエルは、型破りなピーター神父から悪魔祓いの指導を受けることに。次々と悪魔退治を重ねた2人は、一家惨殺事件で生き残った12歳の少年チャーリーに、悪魔祓いを行おうとするが……。出演は「ブリムストーン」のガイ・ピアース、「ラテン・ジゴロになる方法」のヴァディール・デルベス、「ドント・ブリーズ」のスティーヴン・ラング。
    70
  • スーパーノヴァ(2020)

    コリン・ファースとスタンリー・トゥッチが共演した愛のドラマ。ピアニストのサムと作家のタスカーは、20年来のパートナー。だが、タスカーが思いがけない病を抱えたことで、かけがえのない2人の思い出と、添い遂げるはずだった未来に暗雲が立ち込め……。メガホンを取ったのは、「愛欲のプロヴァンス」などで俳優として活躍し、これが監督2作目となるハリー・マックイーン。
  • スレイト

    「殺されたミンジュ」のアン・ジヘ主演の韓国ガールズアクション。アクション女優の卵であるヨニは映画の撮影現場に入るが、そこは人々が剣を手に殺し合うパラレルワールドだった。ヨニが撮影と間違えて敵を倒すと、村人たちから村の守護者として迎えられる。出演は、ドラマ『100日の郎君様』のイ・ミンジ。2020年東京国際映画祭TOKYOプレミア2020上映作品。
  • スプリー

    ドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』のジョー・キーリー主演のスリラー。SNSで注目を浴びてスターになることを夢見るカートは、ライドシェアアプリの運転手の仕事をしながら、乗客を殺害する様子を生配信するというアイデアを思いつくが……。監督・脚本は、ウクライナ出身の新鋭、ユージーン・コトリャレンコ。出演は、『サタデー・ナイト・ライブ』のサシーア・ザメイタ、「スクリーム」シリーズのデヴィッド・アークエット、「ブリグズビー・ベア」のカイル・ムーニー、ドラマ『The O.C.』のミーシャ・バートン。
    60
131-140件表示/全2189件

今日は映画何の日?

注目記事