たから始まるものでの検索結果

311-320件表示/全3120件
  • ダイバージェントFINAL

    ベロニカ・ロスの世界的ベストセラーを映画化したSFアクションシリーズ完結編。人類を5つの派閥に分類・管理する社会体制はクーデターによって崩壊し、新たな支配者が勢力を拡大していた。そんな混迷のなか、トリスはゲートに囲まれたシカゴからの脱出を試みる。監督は、前作「ダイバージェントNEO」に続きロベルト・シュヴェンケが担当。主人公トリス役のシャイリーン・ウッドリーを始め、テオ・ジェームズ、オクタヴィア・スペンサー、マイルズ・テラー、ゾーイ・クラヴィッツ、ナオミ・ワッツ、マギー・Qも続投。新たに「オデッセイ」のジェフ・ダニエルズが出演する。
    60
  • ダイ・ビューティフル

    第29回東京国際映画祭で観客賞・主演男優賞の二冠に輝いた人間ドラマ。ミスコン女王として名を馳せたトランスジェンダーのトリシャが急死。友人たちはトリシャの人生を思い返しながら、様々なセレブの装いをしたいという彼女の願いを叶えるため奔走する。「ある理髪師の物語」のジュン・ロブレス・ラナ監督が、実際にフィリピンで起きたトランスジェンダー殺人事件に着想を得て、いつまでも美しくあろうとしたトリシャの波乱に満ちた人生を描いた。数々の有名人になり切ったメイクをSNSで披露し注目を集めたパオロ・バレステロスがトリシャを演じ、作中でのメイクも手がけている。
    100
  • ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣

    史上最年少で英国ロイヤル・バレエ団プリンシパルとなりながら人気絶頂期に電撃退団した異端のダンサー、セルゲイ・ポルーニンの素顔に迫るドキュメンタリー。本人や関係者のインタビューを織り交ぜ、稀有の才能と大きな苦悩を抱えた彼の心を浮き彫りにする。歌手ジェームス・ブラントや写真家サリー・マンなどのドキュメンタリー映画を手がけてきたスティーヴン・カンター監督が、型にはまらない天才ダンサーの姿を追っていく。
    90
  • 食べられる男

    第12回シネアスト・オーガニゼーション大阪(CO2)助成企画として制作された近藤啓介監督による長編デビュー作。地球平和のため、1週間後に宇宙人に食べられることを宣告された工員の村田。やりたいことリストを作り、離れて暮らす娘・詩織に会いに行くが……。出演は「Anniversary アニバーサリー」の本多力、「適切な距離」の時光陸、「「ハッピーアワー」の申芳夫。一般公開に先駆け、2016年3月『第11回大阪アジアン映画祭』、2017年2月『第12回CO2東京上映展』にて上映。
  • 第3の愛

    「私の頭の中の消しゴム」のイ・ジェハン監督、「情愛中毒」のソン・スンホン主演のラブストーリー。大財閥の御曹司チージョンは、美しい弁護士ユーと奇跡的な出会いをし、二人は激しい恋に落ちる。しかし、様々な困難によって二人の愛は岐路に立たされ……。出演は、「ザ・レジェンド」のリウ・イーフェイ。
    80
  • たかが世界の終わり

    舞台劇『まさに世界の終わり』をグザヴィエ・ドランが映画化し、第69回カンヌ国際映画祭グランプリを獲得したドラマ。若手作家のルイは死期が迫っていることを伝えに12年ぶりに帰郷。久しぶりに家族と顔を合わせるが、やがてそれぞれの胸の内が噴出する。「SAINT LAURENT/サンローラン」のギャスパー・ウリエルをはじめ、ナタリー・バイ、レア・セドゥ、ヴァンサン・カッセル、マリオン・コティヤールといった名だたる俳優が勢ぞろい、家族の心の機微を見せる。第89回アカデミー賞外国語映画賞カナダ代表作品。
  • ダウンヘル

    壮絶なバイオレンス描写と意表を突く展開が見どころのファウンドフッテージ形式のチリ製ホラー。山岳地帯でのレース中に親友を亡くしたBMXレーサーのジョーは、恋人のステファニーと下山中、衰弱した男と遭遇。続いて、謎の武装集団の襲撃を受ける……。出演は「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」のナタリー・バーン。監督は「フルリベンジ」のパトリシオ・ヴァラダレス。特集企画『未体験ゾーンの映画たち2017』の一作。
    50
  • ダーティ・グランパ

    ロバート・デ・ニーロとザック・エフロンのW主演で贈るバディ・コメディ。1週間後に結婚を控えた弁護士ジェイソンは、突然の祖母の訃報を受け葬式に駆け付ける。そこで祖父ディックから強引に誘われて、祖母の思い出の地フロリダへの旅のお供をすることに。監督は、「ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」製作総指揮・脚本のダン・メイザー。
    60
  • 太陽を掴め

    「雲の屑」で第27回東京学生映画祭グランプリ・観客賞を獲得した中村祐太郎監督による青春群像劇。売り出し中の歌手ヤット、彼を撮り続けるフォトグラファーのタクマ、タクマの元恋人・ユミカの3人は、それぞれ鬱屈した思いを抱えながら前に進んでいく。都会で生きる若者たちを、「いいにおいのする映画」の吉村界人、「森山中教習所」の岸井ゆきの、「桜ノ雨」の浅香航大らが演じる。劇場公開に先駆け、第29回東京国際映画祭日本映画スプラッシュ部門にて上映(上映日:2016年10月26日、11月1日)。
  • 高江 森が泣いている2

    沖縄本島北部にある米軍北部訓練場内でのヘリパッド建設をめぐる問題を取り上げるドキュメンタリー第二弾。前作に続き、「圧殺の海-沖縄・辺野古」「圧殺の海 第2章『辺野古』」の藤本幸久と影山あさ子が共同で監督。2016年12月10日より沖縄・桜坂劇場を皮切りに劇場公開。
311-320件表示/全3120件