とから始まるものでの検索結果
-
とんかつDJアゲ太郎
同名ウェブコミックを実写映画化したコメディ。渋谷の老舗とんかつ屋の三代目・揚太郎は、キャベツの千切りの毎日。ある日、弁当の配達で訪れたクラブで盛り上がるフロアに高揚感を覚え、とんかつもフロアもアゲられる“とんかつDJ”になることを決意する。出演は、「サヨナラまでの30分」の北村匠海、「東京喰種 トーキョーグール【S】」の山本舞香、「惡の華」の伊藤健太郎。監督・脚本は、「チワワちゃん」の二宮健。 -
どうにかなる日々
『淡島百景』で第19回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞した志村貴子によるオムニバス漫画を、「あさがおと加瀬さん。」の佐藤卓哉監督が映画化。元恋人の結婚式で出会った女性二人、男子校教諭と生徒、思春期を迎えた幼馴染の恋模様を繊細に紡ぐ。「1 えっちゃんとあやさん」「2 澤先生と矢ヶ崎くん」「3 しんちゃんと小夜子」「4 みかちゃんとしんちゃん」の4編で構成されるオムニバスショートストーリー集。『PSYCHO-PASS サイコパス』の花澤香菜、『スター☆トゥインクルプリキュア』の小松未可子らが声優として参加。 -
TOKYO TELEPATH 2020
「TECHNOLOGY」などで注目の映像作家・遠藤麻衣子が、独自の視点で現代の東京を見つめた作品。2020年オリンピック&パラリンピックを控えた東京。結界を正す任務を受け、都内各所を巡る少女に、テレパシーを持つ別の少女がコンタクトを試みる。出演は、本作が映画初主演となる夏子、フォトグラファーとしても注目を集めるモデルの琉花。同監督の過去作「KUICHISAN」「TECHNOLOGY」も上映予定。2020年5月30日より公開延期。 -
トロールズ ミュージック★パワー
「ボス・ベイビー」のドリームワークスが贈る、音楽好きな妖精の世界を舞台にした3Dアニメ。トロールズが暮らすポップ村の女王ポピーのもとに、ロック村の女王バーブから手紙が届く。この世界に別の仲間がいることを知ったポピーたちは胸を躍らせるが……。声の出演は、「ピッチパーフェクト」シリーズのアナ・ケンドリック、「女と男の観覧車」のジャスティン・ティンバーレイク。94点- 可愛い
- ほのぼのとした
- 親子で楽しめそう
-
友達やめた。
生まれつき耳の聞こえない今村彩子が、アスペルガー症候群の友人まあちゃんとの関係に悩みつつ、自分たちの姿を捉えたドキュメンタリー。言葉にならない感情を巡る2人の葛藤から滲む他者に対する理解の理想と現実を通じて、コミュニケーションの本質に迫る。 -
Daughters(ドーターズ)
東京でルームシェア生活を送る2人の女性の人生の変化を、一方の目線から見つめるヒューマンドラマ。マンションの1室で暮らす共に27才の小春と彩乃は、よく働き、よく遊び、自由を謳歌する毎日。そんなある日、小春は突然、彩乃から妊娠したことを告げられる。小春を「ダンスウィズミー」の三吉彩花。彩乃を「ソローキンの見た桜」の阿部純子が演じ、本作が初長編となる津田肇が監督を務める。40点 -
東京バタフライ
かつて同じ夢を追いかけた若者4人のその後の人生を謳い上げるヒューマンドラマ。些細な行き違いから解散してしまった4人組の人気大学生バンド。あれから6年、20代後半となった彼らはそれぞれの道を歩んでいたが、ふとしたきっかけで再び集まることになる。出演は、シンガーソングライターとして活動する白波多カミン、『魔進戦隊キラメイジャー』の水石亜飛夢、「菊とギロチン」の小林竜樹。監督は本作が初長編となる佐近圭太郎。95点- 重厚感のある
- 考えさせられる
-
東京事変2O2O.7.24閏vision特番ニュースフラッシュ
8年ぶりの“再生”を果たした東京事変。しかし、そのライブツアーは、新型コロナウイルス感染拡大を受け、ほとんどの公演が中止となる。TOKYO2O2O開会式が行われるはずだった7月24日、東京・渋谷NHKホールにて、オーディエンス不在ながら、最新演目の『Live Tour 2O2O ニュースフラッシュ』が催された。その模様を余すことなく収めた映像を劇場公開。 -
東映まんがまつり(2020)「映画 おしりたんてい テントウムシいせきのなぞ」
見た目はおしりでも、推理はエクセレントな名探偵「おしりたんてい」の活躍を描くアニメシリーズ劇場版第2弾。原作はトロルの児童書。監督はTVシリーズでもシリーズディレクターの芝田浩樹。声の出演は三瓶由布子、齋藤彩夏、渡辺いっけい、山路和弘、櫻井孝宏に加え、ゲストとして小林星蘭、犬山イヌコ、竹井亮介が参加。「東映まんがまつり(2020)」の一本として公開。