なから始まるものでの検索結果

81-90件表示/全1478件
  • 夏への扉 キミのいる未来へ

    1965年にアメリカで発表されたロバート・A・ハインライン原作の小説を、舞台を日本に置き換え初映画化。1995年、将来を期待される科学者だった宗一郎は、罠にはめられ、研究も会社も奪われ、冷凍睡眠させられる。彼が目覚めると、2025年だった。出演は、「キングダム」の山﨑賢人、「宇宙でいちばんあかるい屋根」の清原果耶、「映画 ホタルノヒカリ」の藤木直人。監督は、「フォルトゥナの瞳」の三木孝浩。
    91
    • 感動的な
    • かっこいい
  • なんのちゃんの第二次世界大戦

    新鋭・河合健が、現代人と戦争の不透明な距離感を描いた群像劇。太平洋戦争の平和記念館設立を目指す市長・清水昭雄の下に、設立中止を求める怪文書が届く。差出人は、BC級戦犯遺族の南野和子だった。和子は、ある事実を知っていると昭雄に告げるが……。出演は「大コメ騒動」の吹越満、「おらおらでひとりいぐも」の大方斐紗子。
  • ナタ転生

    中国の古代小説『封神演義』に登場する少年神ナタをモチーフにした3DCGアニメ。強力な魔力を持つ7歳の少年神ナタの生まれ変わりであるバイク好きの青年・李雲祥。だが、ナタに前世で殺された三太子の生まれ変わり・三公子が、恨みを晴らそうと雲祥の命を狙う。監督は、中国で大ヒットを記録した『白蛇:縁起』の趙霽。
  • 名も無き世界のエンドロール

    小説すばる新人賞を受賞した行成薫による同名小説を「累 かさね」の佐藤祐市監督が映画化。強い絆で結ばれた幼馴染みのキダとマコト。2人は10年もの歳月をかけて、表と裏それぞれの社会でのし上がり、ある女性に近づきプロポーズをしようとするのだが……。出演は「AI崩壊」の岩田剛典、「十二人の死にたい子どもたち」の新田真剣佑。
  • 夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者

    緑川ゆきによる漫画『夏目友人帳』の中から、ファンに人気の高い2つの短編エピソードをアニメ化。森で出会った小さな妖怪・ミツミと夏目の交流を綴る「石起こし」、夏目の同級生・田沼のもとに現れた不思議な妖怪の顛末を描く「怪しき来訪者」の2篇を限定上映。2018年に公開された「劇場版 夏目友人帳 うつせみに結ぶ」の総監督・大森貴弘、監督・伊藤秀樹、声の出演の神谷浩史、井上和彦、堀江一眞といったスタッフ・キャストが再集結。
  • ナナサン

    伊参スタジオ映画祭シナリオ大賞グランプリ受賞作「あるいは、とても小さな戦争の音」を自ら監督し、ショートショートフィルムフェスティバル2019にノミネートされた村口知巳による短編映画。愛のかたちの違う三人の男女の同棲生活を描くラブストーリー。出演は、「それはまるで人間のように」の櫻井保幸、「I Forget」の岡田彩、「GLIDE」のつかさ。第2回SAITAMAなんとか映画祭のコンペティションノミネート作品。2022年7月23日~29日に池袋シネマ・ロサにて特別上映。
  • ナイル殺人事件(2020)

    ケネス・ブラナーが「オリエント急行殺人事件」に続きミステリーの女王アガサ・クリスティの『ナイルに死す』を映画化。ナイル川を巡る船内で大富豪の娘が殺される。彼女の結婚を祝うために集まっていた乗客全員に容疑がかかる中、名探偵ポアロが事件に挑む。「オリエント急行殺人事件」と同様にケネス・ブラナーが監督・主演。美しき大富豪の娘リネットを「ワンダーウーマン」のガル・ガドットが、リネットの夫サイモンを「君の名前で僕を呼んで」のアーミー・ハマーが、リネットの親友でサイモンの元婚約者ジャクリーンをドラマ『セックス・エデュケーション』のエマ・マッキーが演じる。
    70
  • ナチス・バスターズ

    第2次大戦中のソ連を舞台に、謎の狙撃兵とドイツ軍の戦いを描く戦争アクション。1941年、冬。ソ連に侵攻したドイツ軍兵士の間で、あるロシア狙撃兵がドイツ兵を次々と射殺しているという噂が広まっていた。彼らはその狙撃兵を“赤い亡霊”と呼んでいた。出演は、「セイビング・レニングラード 奇跡の脱出作戦」のアレクセイ・シェフチェンコフ。VFXは、「T-34レジェンド・オブ・ウォー」のアレクセイ・オブチニコフ、「ワールドエンド」のドミトリイ・リバコフ。
  • 名も無い日

    映画監督・写真家の日比遊一の実体験を基にした人間ドラマ。次男・章人の訃報が入り、カメラマンとして海外で長年暮らす長男・達也は故郷・名古屋に戻る。三男・隆史ともども現実を受け止めきれず、達也はカメラを手に、過去の記憶を探るように名古屋を巡る。写真家としても活躍する永瀬正敏が長男・達也を、自ら破滅へ向かっていく生活を選んだ次男・章人を「エルネスト もう一人のゲバラ」のオダギリジョーが、兄たちを支えてきた三男・隆史をロックバンドRIZEのメンバーで俳優の金子ノブアキが演じる。劇映画に熱田神宮が登場するのは本作が初。2021年5月28日より愛知県・三重県・岐阜県にて先行ロードショー。
    94
    • 感動的な
    • かっこいい
  • 中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ

    歌舞伎俳優・中村壱太郎が尾上右近や日本舞踊家、和楽器奏者、モード界の気鋭と組み、コロナ禍における新たな歌舞伎として制作したオンライン公演『ART歌舞伎』を劇場上映。映画館向けに5.1chサラウンドや英語字幕付きインターナショナル仕様に編集している。収録されているのは、『四神降臨(ししんこうりん)』『五穀豊穣(ごこくほうじょう)』『祈望祭事(きぼうさいじ)』『花のこゝろ(はなのこころ)』の4つの演目。
81-90件表示/全1478件