にから始まるものでの検索結果
-
日曜大工のすすめ
週末ごとの日曜大工でストレスを発散してきた男とそれに近づく女が織りなす狂気の世界を描く短編ドラマ。監督は、ぴあフィルムフェスティバルで幾度も受賞してきた吉野耕平。出演は「シャカリキ!」の池口十兵衛、「ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ」の小林麻子。2011年釜山国際映画祭ショートフィルムスペシャルメンション部門受賞作。2011年11月19日より、東京・渋谷ユーロスペースにて開催された「NO NAME FILMS トビラを開くのは誰!?」にて上映。 -
女囚701号 さそり外伝
成人映画。【スタッフ&キャスト】製作:福原彰/一力健鬼 企画:加藤威史/衣川仲人 監督:藤原健一 脚本:藤原健一 原作:篠原とおる 撮影:田宮健彦 美術:前田朗 録音:高島良太 音楽:與語一平 編集:石井塁 出演:明日花キララ/紗奈/龍坐/川本淳市/里見瑶子/倖田李梨 -
2ちゃんねるの呪い 劇場版
2ちゃんねるで話題を集めた恐怖スレッドをDVD化した『2ちゃんねるの呪い』シリーズの劇場版。「喧嘩番長 劇場版 一年戦争」の赤間つよしの脚本を『心霊写真部』の永江二朗が監督。出演は、アイドルグループ“アイドリング!!!”の尾島知佳、野元愛、「仮面ライダーアギト MASKED RIDER AGITO PROJECT G4」の山崎潤。60点 -
忍たま乱太郎
1986年、朝日小学生新聞で原作漫画が始まり、アニメ化もされた『忍たま乱太郎』初の実写映画。暗殺者に命を狙われる仲間を助けるため、乱太郎や忍術学園の生徒たちが戦いを挑む姿を描く。監督は「十三人の刺客」の三池崇史。出演は「桜田門外ノ変」の加藤清史郎、「犬とあなたの物語 いぬのえいが」の林遼威、「BADBOYS」の三浦貴大。70点 -
人形のいる風景 ドキュメント・オブ・百鬼どんどろ(追悼特別版)
等身大の人形、仮面などをつかい自らの肉体も同時に舞台に参加する独特のスタイルを創り出している「百鬼人形芝居どんどろ」の創設者・岡本芳一を追った2008年製作のドキュメント。2010年7月6日異形成症候群により死去した岡本の追悼のため再編集され、2011年7月2日より、東京・UPLINK Xにて「VEIN-静脈-」と同時上映された。 -
NINIFUNI
経済産業省とNPO法人映像産業振興機構(VIPO)が主催する、次世代のクリエイター発掘を目的としたプロジェクト“コ・フェスタPAO”のうち、“movie PAO”のカテゴリで製作された中編映画。監督は長編第一作「イエローキッド」が高評価を受けた真利子哲也。主演は「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」の宮崎将。2012年2月4日より、東京・渋谷ユーロスペースにて「FULL VOLUME ver.」としてロードショーされた。40点 -
庭にお願い
シンガーソングライター倉地久美夫についての音楽ドキュメンタリー。1度聴いたら忘れられない強烈さでファンが急増している倉地の音楽世界に、「パンドラの匣」の冨永昌敬監督と、プロデューサー兼インタビュアーとして元『ユリイカ』編集長の須川善行が迫る。インタビューのほか、菊地成孔、外山明との演奏などを収録。 -
2ちゃんねるの呪い VOL.6
2ちゃんねるで話題を集めた恐怖スレッドを映像化したオムニバスホラーシリーズ第6弾。「心霊は何故写真に映るのか」「彼女が霊感バリバリでヤバイ」「やってくる」「変な日記拾った」ほか、全5話を収録。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・撮影:森川圭 製作:大橋孝史 プロデューサー:上野境介 出演:金城成美/岸田蓮矢/大村仁望/祐葉/小原麻衣40点 -
日本で一番怖い話 江戸怪談
ジャパニーズホラーの原点“怪談”から真の恐怖を追及したホラー。あまりの怖さゆえに描くことさえ憚られた禁断の怪談を映像化。岩佐真悠子、元AKB48の折井あゆみ、日テレジェニック2010の伊藤れいこらが出演。監督は『ひとりかくれんぼ』の山田雅史。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:山田雅史 脚本:宮本武史 製作:佐藤達雄 プロデューサー:上野境介 出演:岩佐真悠子/永井浩介/伊藤れいこ/折井あゆみ -
24時間
武装強盗団とベトナム帰還兵の戦いを描いたアクションスリラー。強盗団が銀行から大金を強奪。逃走用の飛行機を待つ24時間、彼らは森林地帯に身を潜めるが、そこではベトナム帰還兵が“ベトコン狩り”を続けていた。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ニール・マッケイ 製作総指揮:ジェームズ・クロフォード 脚本:ショーン・マカレイ 撮影:ケビン・ラスムッセン 出演:ブライアン・ラーキン/ヒュー・ラム/ボブ・シンバルスキー/ロバート・ノーラン