ひから始まるものでの検索結果
-
非金属の夜 nonmetal night
東京・渋谷で実際に起きた事件を基に「レディ・ドラゴン 怒りの鉄拳」の中田圭監督が映画化。運命に導かれるかの如く出逢った若者たちの生と死をリアルに描く。出演は、本作で主演デビューを飾る塚本愛梨、「アラグレ」の秋山真太郎、「レディ・ドラゴン 怒りの鉄拳」の舩木壱輝、「ユダ」の水崎綾女、「ライトノベルの楽しい書き方」の佐藤永典。 -
BEFORE DAWN ビフォア・ドーン
夫婦関係修復のために田舎町を訪れた男女が体験する恐怖を描いたゾンビ映画。低予算のゾンビ映画として話題になった「コリン LOVE OF THE DEAD」の監督、マーク・プライスが製作総指揮を担当。出演は、本作で初監督にも挑戦するドミニク・ブラント、テレビドラマを中心に活躍するジョアンナ・ミッチェル。 -
百年の時計
老芸術家を再生させるべく彼の想い出の人を探す女性がその過程で人の絆を見つめ直していく様を描くドラマ。監督は「青いソラ白い雲」の金子修介。出演は「綱引いちゃった!」の木南晴夏、「ロボジー」のミッキー・カーチスほか。“ことでん“の愛称で親しまれる高松琴平電気鉄道の路線開業100周年記念作品。2012年10月20日より香川県にて先行上映。 -
ヒプノティスト 催眠
スウェーデンの作家、ラーシュ・ケプレルによるベストセラー・ミステリー『催眠』を、「サイダーハウス・ルール」のラッセ・ハルストレム監督が映画化。ストックホルム郊外で起きた一家殺人事件の真相に催眠療法で迫る。出演は、「未来を生きる君たちへ」のミカエル・パーシュブラント、「ショコラ」のレナ・オリン。 -
ヒッチコック
「レベッカ」「白い恐怖」などサスペンス映画の神と言われる監督アルフレッド・ヒッチコック。代表作のひとつ「サイコ」製作に挑むヒッチコックと、彼を支えた妻のアルマ・レヴィルの姿を描いた人間ドラマ。監督は「アンヴィル! 夢を諦めきれない男たち」のサーシャ・ガヴァシ。スティーヴン・レベロの『アルフレッド・ヒッチコック&ザ・メイキング・オブ・サイコ』をベースに、「ブラック・スワン」のジョン・マクラフリンが脚本を担当。「マイティ・ソー」「羊たちの沈黙」の名優アンソニー・ホプキンスが岐路に立つヒッチコックを、「クィーン」「英国万歳!」のヘレン・ミレンが優秀な編集技師かつ脚本家である彼の妻を演じる。80点 -
100年の谺(こだま) 大逆事件は生きている
1911年(明治44年)、当時の刑法73条、皇室に対する大逆罪で幸徳秋水以下12名が死刑に、12名が無期懲役になった「大逆事件」の真相に迫るドキュメンタリー。 -
ヒノマル・ドリーム
歌手になることを夢見て来日したアメリカ人男性のデビューまでの道のりを描くコメディ。バラエティ番組『日テレ映像王国』演出で経済産業大臣奨励賞を受賞した五歩一勇治による初監督映画。出演は、舞台『銀河英雄伝説 撃墜王』の二コラス・エドワーズ、「ヤッターマン」の福田沙紀。2012年沖縄国際映画祭出品作品。 -
ひまわり 沖縄は忘れないあの日の空を
実際に起きた米軍機墜落事件をモチーフに、現在の沖縄問題や日本の平和を問うヒューマンドラマ。監督は「夏のページ」の及川善弘。出演は「笑う蛙」の長塚京三、「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズの須賀健太、「カラスの親指」の能年玲奈、「桜の園 さくらのその」の福田沙紀、「太陽は待ってくれない」の鈴木裕樹。 -
東ベルリンから来た女
80年代の東ドイツを舞台に、国外脱出を画策する女性医師の葛藤を描く人間ドラマ。監督は、「イェラ」のクリスティアン・ペッツォルト。出演は、「ブラッディ・パーティ」のニーナ・ホス、「パイレーツ・オブ・バルティック 12人の呪われた海賊」のロナルト・ツェアフェルト。2013年ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞。60点 -
HIT & RUN
保護観察下の元ギャングが昔の仲間や保安官らから追われてしまうアクション・コメディ。「ザスーラ」「トレジャー・ハンターズ」に出演したダックス・シェパードがデビッド・パルマーとともに監督を手がけたほか、田舎に身を隠す元ギャングを演じている。また、「だれもがクジラを愛してる。」「寝取られ男のラブ♂バカンス」のクリスティン・ベルが元ギャングの恋人に、「ブラック・ダイヤモンド」「トゥルー・ライズ」のトム・アーノルドが連邦保安官に、「ハングオーバー」シリーズや「リミットレス」のブラッドリー・クーパーが裏切った元ギャングを追いかける男に扮している。特集上映『未体験ゾーンの映画たち2013』にて上映。一般公開2013年2月16日。