ほから始まるものでの検索結果

181-190件表示/全2339件
  • ぼくらの7日間戦争(2019)

    1988年に宮沢りえ主演で実写化された宗田理の小説を再映画化したアニメーション。高校生の鈴原守は、思いを寄せる千代野綾が引っ越すと聞き、一緒に家出を決行。仲間と共に古い石炭工場に立て籠もる。だが、そこで不法滞在のタイ人の子どもと出会い……。声の出演は「HELLO WORLD」の北村匠海、「居眠り磐音」の芳根京子。
    83
    • 感動的な
    • ほのぼのとした
  • ぼくと、彼と、

    ある同性カップルの日常と結婚式までの道のりを追うドキュメンタリー。ベトナム難民2世の青年と介護の必要な母と暮らす日本人青年は人生を共に歩む決意をするが、国籍や性別、家族などの問題が立ち現れる。そんな二人の日々や友人たちとの関わりを映し出す。監督はドキュメンタリー「夢こそは、あなたの生きる未来」と併映された短編「今を憂う君も春になれば」を手がけた四海兄弟。劇場公開に先駆け、よこはま若葉町多文化映画祭2019にて上映(上映日:2019年8月26日、30日)。
    88
    • 感動的な
    • 考えさせられる
  • ポイズンローズ

    ジョン・トラボルタ&モーガン・フリーマン初共演のサスペンス・スリラー。昔の恋人ジェインから、無実の罪を着せられた娘ベッキーを助けてほしいと依頼を受けた探偵カーソン。捜査を進めるなか、数百万ドル級の獲物ばかりを狙う悪党ドクの存在が浮かび上がる。監督は「ミッドナイト・ラン」の脚本を手がけたジョージ・ギャロ。「ハムナプトラ」シリーズのブレンダン・フレイザー、「96時間」シリーズのファムケ・ヤンセンが脇を固める。シネマート新宿・シネマート心斎橋で開催される特集企画『のむコレ3』にて上映。
    60
  • ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2018-2019 「ドン・キホーテ」

    ロシアの名門“ボリショイ・バレエ団”の公演をBunkamuraル・シネマで上映するシリーズの2018-19年版。セルバンテスの生んだヒーローが、ボリショイの舞台に蘇る。ラ・マンチャのドン・キホーテは、従者サンチョ・パンサと共に冒険の旅へ。
  • ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2018-2019「黄金時代」

    ロシアの名門“ボリショイ・バレエ団”の公演をBunkamuraル・シネマで上映するシリーズの2018-19年版。ショスタコーヴィチの音楽に乗せ、酒場の美しい踊り子、彼女に一目惚れした若い漁師、ギャングの親玉が入り乱れた人間模様を繰り広げる。
    89
    • 感動的な
    • セクシーな
  • ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2018-2019 「カルメン組曲/ペトルーシュア」

    ロシア名門バレエ団ボリショイ・バレエ団のステージを上映するシリーズの一作。『カルメン』を下地にキューバ出身のアルベルト・アロンソが振付した『カルメン組曲』と、コンテンポラリーの振付家エドワード・クルグによる新演出の『ペトルーシュカ』を収録。ボリショイ・バレエ団のプリンシパルであるスヴェトラーナ・ザハーロワらが出演。2019年5月19日に収録された。
  • ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2018-2019「ラ・バヤデール」

    ロシアの名門バレエ団ボリショイ・バレエ団の公演を上映するシリーズの一作。ボリショイ・バレエ団バレエマスターであるユーリー・グリゴローヴィチ振付の悲恋絵巻を収録。愛を誓い合う寺院の舞姫ニキヤと戦士ソロルだったが、ラジャとその娘の思惑が絡まる。ボリショイ・バレエ団のプリンシパルであるオルガ・スミルノワらが出演。2019年1月20日に収録された。
  • ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2018-2019「ラ・シルフィード」

    ロシアの名門『ボリショイ・バレエ団』の舞台を劇場上映するシリーズの一作。『ジゼル』『白鳥の湖』と共に三大バレエ・ブランのひとつに数えられるロマンティック・バレエの代表作。清純で甘美な魅力を放つ妖精と、人間の青年の神秘的な恋が詩情豊かに綴られる。現存するバレエの中で最も古い作品の一つであり、デンマークのブルノンヴィル・スタイルの作品。ブルノンヴィル版のエキスパート、ヨハン・コボーの振付によって再演された。2018年11月11日の舞台を収録。
  • ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2018-2019「くるみ割り人形」

    ロシアの名門バレエ団ボリショリ・バレエの舞台映像を映画館で上映するシリーズの1本。クリスマス・イブの夜、くるみ割り人形が王子に変身し、少女マリーを不思議な旅に招待する。臨場感溢れる舞台と、バックステージの独占映像や幕間のインタビューを収録。振付・台本は、ボリショイ・バレエ団バレエマスターのユーリー・グリゴロ―ヴィチ。2018年12月23日収録。
  • ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2018-2019「眠れる森の美女」

    ロシアの名門『ボリショイ・バレエ団』の舞台を劇場上映するシリーズの一作。シャルル・ペローのおとぎ話を基にしたチャイコフスキー作曲による古典バレエの最高峰。16歳の誕生日を迎えたオーロラ姫は、悪の精カラボスの呪いによって100年の眠りに落ちてしまう。オーロラ姫を踊るのは、ボリショイ・バレエ プリンシパルのオルガ・スミルノワ。2017年1月22日の舞台を収録。
181-190件表示/全2339件