ほから始まるものでの検索結果

161-170件表示/全2339件
  • 花椒の味

    父が遺した火鍋店を継ぎ、秘伝のスープを再現する過程を通して、香港、台北、重慶と別々の土地で育った三姉妹が、家族の温かさに触れて、自分自身と向き合う癒しと成長の物語。プロデューサーは2020年にヴェネチア国際映画祭で生涯功労賞を受賞したアン・ホイ。父親の死によって初めてお互いの存在を知った三姉妹には、真面目な性格のハー・ユーシュー(夏如樹)役に香港のトップスター、サミー・チェン、プロのビリヤード選手でボーイッシュな次女オウヤン・ルージー(欧陽如枝[知])役に台湾の女優メーガン・ライ、ネットショップのオーナーの三女シア・ルーグオ(夏如果)役に中国の女優リー・シャオフォンが選ばれた。脚本・監督は「烈日当空(原題)」のヘイワード・マック(麥曦茵)。また、豪華俳優たちが香港・台湾・中国から集結。ユーシューが心を開く麻酔医チョイ・ホーサン(蔡浩山)にリッチー・レン(任賢齊)、元婚約者クォック・ティンヤン(郭天恩)にアンディ・ラウ(劉德華)、ルージーの母親ジャン・ヤーリン(張雅玲)役に台湾のベテラン、リウ・ルイチー(劉瑞琪)、ルーグオの祖母リウ・ファン(劉芳)役に中国国家一級俳優のウー・イエンシュー(吳彥姝)、ふらふらして頼りないが愛情あふれる父親ハー・リョン(夏亮)役に歌手・俳優のケニー・ビー(鍾鎮濤)など。この映画の「花椒の味」とは何か。三姉妹の名前に込められた「祈り」が心に沁みわたる。
  • ほんとうのピノッキオ

    第93回アカデミー賞で衣装デザイン賞とメイクアップ&ヘアスタイリング賞にノミネートされたダークファンタジー。父ジェペットの家を飛び出し、おとぎの森の奥深くへと誘われたピノッキオ。数々の奇妙な生き物に遭遇しながら、奇想天外な冒険を繰り広げてゆく。「ゴモラ」のマッテオ・ガローネ監督が原作に回帰して、斬新にビジュアライズ。出演は「ライフ・イズ・ビューティフル」のロベルト・ベニーニ、「17歳」のマリーヌ・ヴァクト。
  • WHOLE ホール

    「波と共に」が第69回カンヌ国際映画祭ショートフィルムコーナーに選出された川添ビイラル&川添ウスマン兄弟が、日本で暮らすハーフの青年を主人公にしたドラマ。外国の大学を辞めて日本に帰国したハーフの春樹は、ハーフの建設作業員の青年・誠に出会う。出演は川添ウスマンと、「奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール」のサンディー 海。
  • ホワッツ・イン・ザ・シェッド

    「ブラッドナイト」のフランク・サバテラ監督によるホラー。スタンの家にある小屋から怪しげな声が聞こえてくるようになり、不審者を追い出そうと小屋の中に入った者が次々に八つ裂きに。友人のドマーは、これで嫌な奴らに仕返しができると言い出すが……。出演は「X-DAY 黙示録」のジェイ・ジェイ・ウォーレンほか。特集『未体験ゾーンの映画たち2021』にて上映。
    20
  • BOLT

    林海象7年ぶりの新作。日本で大地震が発生。原子力発電所のボルトがゆるみ、圧力制御タンクの配管から冷却水が漏れ始める。高放射能冷却水を止めるため、仲間と共にボルトを締めに向かった男の人生は、この未曾有の大惨事がきっかけとなり、翻弄されていく。出演は「星の子」の永瀬正敏、「おかあさんの被爆ピアノ」の佐野史郎。
    10
  • ホモ・サピエンスの涙

    「さよなら、人類」のロイ・アンダーソン監督が第76回ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞を受賞したドラマ。構図・色彩・美術と細部まで徹底的にこだわり、33シーン全てをワンシーンワンカットで撮影。悲しみと喜びを繰り返す人類の姿を優しい視点で映し出す。第20回ダブリン国際映画祭ダブリン映画批評家協会賞、最優秀監督賞、第55回スウェーデン・アカデミー賞美術賞、第32回ヨーロッパ映画賞視覚効果スーパーバイザー賞ほか多数受賞。
    74
  • ボルケーノ・パーク

    「トゥームレイダー」「エクスペンダブルズ2」のサイモン・ウェスト監督によるパニック・アクション。活火山を間近で感じ未体験のスリルが楽しめる世界初の火山テーマパーク“天火島リゾート”。だがそこで賑わう人々の真下では、マグマが目覚めようとしていた……。出演は「レイン・オブ・アサシン」のワン・シュエチー、「スカイスクレイパー」のハンナ・クィンリヴァン。
  • ホワイト・ストーム

    「追龍」のアンディ・ラウと「SPL 狼たちの処刑台」のルイス・クーが共演した香港ノアール。ティンが組織の掟に背き麻薬に手を出した義兄弟の地蔵に制裁を加えてから15年後、香港麻薬四天王の一人となった地蔵と麻薬撲滅に向け動くティンの全面対決が始まる。「レクイエム-最後の銃弾-」の第2弾で、ルイス・クーが引き続き出演。アンディ・ラウは自らプロデューサーを務める。監督は「SHOCK WAVE ショックウェイブ 爆弾処理班」のハーマン・ヤウ。第92回アカデミー賞国際長編映画賞香港代表作品。特集『のむらコレクション(のむコレ2020)』にて上映。
  • ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2019-2020「くるみ割り人形」

    ボリショイ・バレエ団の公演を映画館で上映するシリーズの1本。クリスマス・イブ。マリーは名付け親であるドロッセルマイヤーからくるみ割り人形をプレゼントされる。人形は深夜になると突然命が宿り動き出し、ネズミの王様からマリーを救おうと戦い始める。マリー役を新星マルガリータ・シュライナー、くるみ割り人形役をプリンシパルダンサーのセミョーン・チュージンが演じる。2018年12月収録。
  • ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2019-2020「ライモンダ」

    ボリショイ・バレエ団の公演を映画館で上映するシリーズの1本。M・プティパ最後の作品で、ボリショイ作品の中でも必見の演目。ライモンダの婚約者は、ハンガリー王率いる十字軍に加わる。残されたライモンダの前に異国の騎士が現れ、彼女に求婚するが……。出演は、ボリショイ・バレエ団プリマバレリーナのオルガ・スミルノワ。2019年新収録版。
161-170件表示/全2339件