みから始まるものでの検索結果

161-170件表示/全1774件
  • 蜜蜂と遠雷

    2017年に直木賞と本屋大賞を史上初ダブル受賞した恩田陸による同名小説を映画化。近年高い注目を浴びる芳ヶ江国際ピアノコンクールに集う若き天才たち。元神童の亜夜、不屈の努力家・明石、本命視されるマサル、そして異端児・風間塵らの戦いが始まる。監督は「愚行録」の石川慶。再起を図る亜夜を「勝手にふるえてろ」の松岡茉優が、サラリーマン奏者の明石を「新聞記者」の松坂桃李が、信念の貴公子・マサルを「レディ・プレイヤー1」の森崎ウィンが、異質な天才・塵をオーディションで抜擢された鈴鹿央士が演じる。オリジナル楽曲『春と修羅』を国際舞台で活躍する藤倉大が作曲。作中の演奏はピアニストの河村尚子、福間洸太朗、金子三勇士、藤田真央が担当する。
    78
    • 感動的な
    • 重厚感のある
    • 考えさせられる
  • 宮本から君へ

    2018年のテレビドラマ版が好評を博した新井英樹の原作コミックの後半部分を映画化。宮本浩は、不器用ながらも真っ直ぐに仕事と向き合う文具メーカー“マルキタ”の営業マン。自立した女性・中野靖子と恋に落ちた彼の前に、最大の試練が立ちはだかる。出演はドラマ版から引き続きの池松壮亮、蒼井優、松山ケンイチらに加え、「嵐電」の井浦新、「キングダム」の一ノ瀬ワタルが新加入。監督は「ディストラクション・ベイビーズ」の真利子哲也。
    88
    • 泣ける
    • かっこいい
  • 見えない目撃者(2019)

    2011年の韓国映画「ブラインド」をリメイクしたサスペンス・スリラー。交通事故により最愛の弟を亡くし、自身も視力を失い警察官の道を断念した浜中なつめ。ある日車の接触事故に遭遇した際に車中から助けを求める少女の声を聞き、誘拐を疑い事件を追っていく。監督は「重力ピエロ」の森淳一。視力を失った浜中なつめを「パラレルワールド・ラブストーリー」の吉岡里帆が、なつめとともに事件に立ち向かうもう一人の目撃者・国崎春馬を「笑顔の向こうに」の高杉真宙が演じる。
    49
    • 手に汗握る
  • みとりし

    本人の希望に沿い温かい死を迎えられるようサポートする看取り士を取り上げた人間ドラマ。看取り士として第二の人生を歩む久生のもとに、新人のみのりが赴任。三人の子を持ちながら余命宣告を受けた母親を受け持ち葛藤する彼女を、久生は温かく導こうとする。一般社団法人日本看取り士会の代表理事・柴田久美子の経験を原案にしている。監督は「ママ、ごはんまだ?」の白羽弥仁。主演の榎木孝明は企画から携わった。
    91
    • 感動的な
    • スカッとする
  • ミニオンのキャンプで爆笑大バトル

    「怪盗グルー」シリーズや「ミニオンズ」などで爆発的人気を誇るキャラクター“ミニオン”を主人公にした短編作品。制服に身を包み、サマーキャンプに参加した3人のミニオンたち。早速、火起こしやテント張りにチャレンジするが……。「ペット2」と同時上映。
  • ミュウツーの逆襲 EVOLUTION

    ポケモン映画シリーズ第1作「劇場版ポケットモンスター/ミュウツーの逆襲」をフル3DCGでリメイクしたアニメーション。幻のポケモンの化石から生み出された最強のポケモン、ミュウツーは、兵器として実験を繰り返され、人間への憎悪を募らせてゆく。声の出演は、シリーズを通して主人公サトシを演じる松本梨香、ミュウツーの声は、オリジナルから引き続き担当する市村正親。
    88
    • 親子で楽しめそう
  • MIKOSHI GUY 祭の男

    日本の祭の再興を願って全国を巡り神輿を担ぎ続ける神輿職人・宮田宣也を追ったドキュメンタリー。都市部の若者たちと共に担ぎ手が少なくなった祭に参加する姿を通して、先人たちが守り続けてきた祭の世界を次の世代へ繋いでいこうとする様々な活動を映し出す。監督・構成は「OYAKO ~present to the Future~」のイノマタトシ(猪股敏郎)。
    90
    • かっこいい
  • ミスター・ガラス

    「アンブレイカブル」の続編となるサスペンス・スリラー。ある施設に不死身の肉体を持つデヴィッド、壊れやすい肉体を持つミスター・ガラス、24の多重人格者ケヴィンが集められる。精神科医ステイプルは、すべて彼らの妄想であると証明しようとするが……。監督は、「シックス・センス」のM・ナイト・シャマラン。出演は、「デス・ウィッシュ」のブルース・ウィリス、「キングコング 髑髏島の巨神」のサミュエル・L・ジャクソン、「X-MEN」シリーズのジェームズ・マカヴォイ。
    60
161-170件表示/全1774件