みから始まるものでの検索結果

151-160件表示/全1774件
  • ミッドウェイ(2019)

    第二次世界大戦のなかでも激戦として知られるミッドウェイ海戦を「インデペンデンス・デイ」のR・エメリッヒ監督が映画化。日本軍による真珠湾への奇襲攻撃で打撃を受けた米軍は情報戦に注力。情報部のレイトン少佐が、次の目的地をミッドウェイと分析する。出演は、「デッドプール」のエド・スクライン、「アクアマン」のパトリック・ウィルソン、「ANNA アナ」のルーク・エヴァンス、「パラダイス・ネクスト」の豊川悦司、「狼煙が呼ぶ」の浅野忠信、「哭声/コクソン」の國村隼。
    80
  • ミは未来のミ

    SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019 SKIPシティアワードを受賞した中編青春ドラマ。高校三年生の上村は秋になっても進路を決めかね、焦りを感じつつもダラダラと過ごしていた。そんな中親友・高木が交通事故に遭い、上村はある約束を果たすため仲間を集める。監督は、ビジュアルアーツ専門学校大阪出身、30歳から映画制作をはじめ、「予定は未定」でSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2018国内コンペティション(短編部門)優秀作品賞を受賞した磯部鉄平。本作は自身の体験を基にしている。主演は、「赤色彗星倶楽部」の櫻井保幸。映文連アワード2019準グランプリ、第12回オホーツク網走フィルムフェスティバル中・長編部門ニポネ賞(準グランプリ)、第5回賢島映画祭主演男優賞(櫻井保幸)受賞。
  • 未成年(2019)

    「1987、ある闘いの真実」はじめ数々の作品に主演するキム・ユンソクが初めて長編作品監督に挑んだ人間ドラマ。父が同級生ユナの母であるミヒと不倫していることを知ったジュリは、ユナと口論。ユナは母がジュリの父の子を妊娠していることを明かしてしまう。オーディションで選ばれたジュリ役のキム・ヘジュンが、第40回青龍映画賞新人女優賞を受賞。ほか、「明日へ」のヨム・ジョンア、「ザ・キング」のキム・ソジンらが共演。シネマート新宿・シネマート心斎橋で開催の特集企画『のむコレ3』にて2019年11月15日から上映もされた。2020年5月29日より公開延期。
  • ミッドサマー ディレクターズカット版

    「ヘレディタリー 継承」のアリ・アスター監督の第2作で、スウェーデンの奥地で開かれる“90年に一度の祝祭”を訪れた人たちが体験する恐怖を描く異色スリラー。劇場公開時にカットされた未公開シーンを追加したディレクターズカット版。2023年に、A24とハピネットファントム・スタジオがパートナーシップ契約を締結したことを記念して、2025年4月24日より特別上映する。
  • ミッドウェイ 運命の海

    1942年のミッドウェイ海戦で負傷した米軍パイロットの実話を基に映画化。空母エンタープライズを発艦した米軍の急降下爆撃機隊は、日本艦隊のわずかな隙をついて爆撃を敢行。だが、ノーマンが操縦するドーントレス爆撃機は、ゼロ戦の反撃を受け海に不時着する。出演は「マッド・ナース」のジャド・ネルソン、「アウトサイダー」のC・トーマス・ハウエル。監督は「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」などのVFXを担当したマイケル・フィリップスJr。特集企画『未体験ゾーンの映画たち2020』にて上映。
    50
  • ミッドサマー

    「ヘレディタリー/継承」のアリ・アスター監督による異色スリラー。家族を不慮の事故で失ったダニーは、恋人や友人ら5人でスウェーデンの奥地で開かれる90年に一度の祝祭を訪れる。太陽が沈まないその村は楽園のようだったが、次第に不穏な空気が漂い始める。出演は「ファイティング・ファミリー」のフローレンス・ピュー、「ビリーブ 未来への大逆転」のジャック・レイナー。
    81
    • おしゃれな
  • 未来の唄

    福井県鯖江市河和田地区に1500年以上続く伝統産業「越前漆器」をモチーフにしたヒューマンドラマ。蒔絵師の祖父・市朗に憧れ、蒔絵の前工程となる上塗り師になった未来。伝統が息づく小さなまちで職人として成長してきた未来だったが、ある決断を迫られていた。出演は、アイドルグループ・仮面女子の月野もあ、水野ふえ、「闇金ドッグス8」の仁科貴。監督・脚本は、鯖江市出身で、俳優としても活躍する片山享。
  • みぽりん

    カナザワ映画祭2019で期待の新人監督 観客賞を受賞したホラー。声優地下アイドルユニット“Oh!それミーオ!”の神田優花は、音痴を治そうとボイストレーナー・みほの合宿に参加するが、六甲山の山荘に監禁されてしまう。やがて、みほの異常性が表面化し……。監督・脚本は、本作が長編デビューとなる松本大樹。
  • ミドリムシの夢

    2人の駐車監視員を中心に、様々な事件が複雑に絡み合い大騒動へと発展していくさまを映し出すヒューマン・コメディ。真面目なマコトといい加減な性格のシゲは、駐車違反を取り締まる駐車監視員。深夜勤務の日、いつものように違反切符を切った彼らだったが……。出演は「サッドティー」の富士たくや、「たまえのスーパーはらわた」のほりかわひろき、「こっぱみじん」の今村美乃。「野生のなまはげ」など俳優としても活躍する真田幹也による長編監督デビュー作。
  • Mr.&Ms.スティーラー

    「ダイバージェント」シリーズのテオ・ジェームズと「ゴーン・ガール」のエミリー・ラタコウスキー共演の犯罪アクション。美術品泥棒のアイヴァンと詐欺師のエリスはお互いの技術を使った強奪計画を練るが、予測不能な事態が次々と起こり、計画は狂っていく。ヒューマントラストシネマ渋谷『WWC ホワット・ア・ワンダフル・シネマ2019』で上映。
151-160件表示/全1774件