やから始まるものでの検索結果
-
野郎ぶっ飛ばせ
自動車レースのスリルを描いた英国のマイケル・フォーロング監督作。ジョン・クレアリーが原作・脚色を担当し、撮影にあったのはジョフリー・フェイスフル。音楽をケン・ジョーンズが受けもった。テクニカル・スタッフは英国映画の人材が登用されている。出演するのは「怪獣ゴルゴ」のビル・トラヴァース、「拳銃の報酬」のエド・ベグリーなど。製作はチャールズ・フランシス・ベター。 -
柳生武芸帳 夜ざくら秘剣
“柳生武芸帳”シリーズの第二作。脚色・結束信二、監督・井沢雅彦、撮影・杉田正二と「柳生武芸帳(1961)」の顔ぶれ。 -
柳生武芸帳(1961)
おなじみ五味康祐の同名小説を、結束信二と高田宏治が脚色し、「お奉行さまと娘たち」の井沢雅彦が監督した時代劇。撮影は「地雷火組(1960)」の杉田正二。 -
破れかぶれ
山田信夫と阿部桂一の共同脚本を、「狂熱の季節」の蔵原惟繕が監督したアクション・ドラマ。撮影担当は「美しき抵抗」の間宮義雄。 -
やさしく激しく
山のホテルとスキー場を舞台にした恋愛ドラマ。監督は「フランス女性と恋愛」(少女期)のアンリ・ドコアン。アンリ・トロワイヤの原作をドコワンとミレーユ・ド・ティソが共同で脚色し、撮影は「いまだ見ぬ人」のピエール・プティ、音楽をジョルジュ・ヴァン・パリスが担当した。出演は「墓にツバをかけろ」のクリスチャン・マルカン。ほかに新進リュシル・サン・シモン、マリー・デア、ジャン・ウーベ、ピエール・ルイ、ジャクリーヌ・ウーリーら。製作ロジェ・ド・ブロワン。 -
弥次喜多珍道中 中仙道の巻
「爆発娘罷り通る」のコンビ松井稔の脚本を、近江俊郎が監督した珍道中もの。撮影は「裸の谷間」の岩橋秀光。 -
山本元帥対ハルゼイ堤督 太平洋紅に染まる時
ハルゼイ堤督を、その好敵手、山本五十六大将と共に描く戦争映画。バーン・レイ・ジュニアとフランク・D・ギルロイの脚本を「湖中の女」などのロバート・モンゴメリーが監督した(製作も担当)。撮影はジョー・マクドナルド。音楽はロジャー・ワグナー。出演はジェームズ・キャグニー、(これがその映画入り30周年記念作品)、デニス・ウィーバーのほか、後藤武一ら。日本語解説・秋山雪雄。 -
闇を裂く口笛
「十代の狼」の原源一の脚本を、「浅草姉妹」の森永健次郎が監督したアクションもの。撮影は「霧笛が俺を呼んでいる」の姫田真佐久が担当した。 -
やくざ先生
西村滋の原作を、「狂熱の季節」の山田信夫と、松尾昭典が脚色し、「男の怒りをぶちまけろ」の松尾昭典が監督したもので、裕次郎が非行少年を収容している学園の教師に扮する。撮影は「お嬢さんの散歩道」の藤岡粂信。 -
野獣の眼
「鹿島灘の女」の八木保太郎と「少年漂流記」の森田新の共同脚本を、「吠えろ岸壁」の若林栄二郎が監督した新聞記者もの。「不死身の男」の佐藤三郎が撮影した。