検索結果

3631-3640件表示/全7963件
  • ゾルタン・星人

    全米で大ヒットしたSFコメディ。おバカコンビのジェシーとチェスターは、目が覚めるとジェシーの愛車と前夜の記憶を失くしていた。2人は車と記憶を探すが…。“今度は\2,980「1枚買ったら1枚タダ!」キャンペーン”。2004年7月12日までの期間限定出荷。【スタッフ&キャスト】監督:ダニー・レイナー 製作:ウェイン・ライス/ギル・ネッター 脚本:フィリップ・スターク 出演:アシュトン・カッチャー/ショーン・W・スコット/ジェニファー・ガーナー/マーラ・ソロコフ
    70
  • オーギュスタン 恋々風塵

    “フランス版Mr.ビーン”と呼ばれ、日本でもロングラン・ヒットを記録した「おとぼけオーギュスタン」の続編。どこまでも飄々とマイペースなオーギュスタンが引き起こす騒動の数々を、ペーソスあふれるオフビートな笑いに包んで描いた前作から一転、切ない恋に悩まされるオーギュスタンの姿を描くラヴストーリー。オーギュスタンを演じるのは、前作に引き続きジャン=クレティアン・シベルタン=ブラン。ミステリアスな美女リンには、フランスのシネフィルにも高い人気のマギー・チャン。
  • MON-ZEN

    禅寺で「サトリ」を開く修行をするため日本にやってきたドイツ人の兄弟の道中を通し、異邦人の孤独と人生への不安を軽妙に描くオフビート・コメディ。監督・脚本は「愛され作戦」「アム・アイ・ビューティフル?」のドイツの女性監督、ドーリス・デリエ。撮影はハンス・カール・フー。全編をデジタルビデオ・カメラで撮影し、曹洞宗の本山・総持寺がロケに全面協力した。主演はデリエ映画の常連のウーベ・オクセンクネヒト、「神に選ばれし無敵の男」のグスタフ・ペーター・ヴェーラー。
  • 世界で一番醜い女

    近未来のスペインを舞台に、世界一醜い顔で生まれた女性が非合法の整形手術で絶世の美女に変身し、これまでひどい仕打ちをしてきた人間たちへ復讐する異色コメディ。2000年プチョン国際ファンタスティック映画祭グランプリを受賞した。
  • ホーム・スウィート・ホーボーケン

    ニューヨーク大学在学中からアメリカを拠点に活躍してきた「スリーピー・ヘッズ」の細谷ヨシフミが監督。アメリカン・インディーズ映画の父、ジョン・カサヴェテスへのオマージュとして製作したオフビート・コメディ。カサヴェテス映画の常連、ベン・ギャザラが出演している。
  • どんてん生活

    冴えない男ふたりの、冴えない日常を描く青春コメディ。監督は「腐る女」の山下敦弘。脚本は向井康介と山下監督の共同。撮影を「腐る女」の近藤龍人が担当している。主演は山本浩司と宇田鉄平。16ミリ。1999年6月7日大阪・第七藝術劇場にて先行上映。
  • 真夜中まで(1999)

    殺人事件の証拠を探し、夜の街を疾駆するジャズ・トランペッターと外国人女性の逃避行を、実際の時間進行とシンクロさせて描くコメディ。監督は「しずかなあやしい午後に/ガクの絵本」の和田誠。脚本は、「東京★ざんすっ/東日暮里5丁目」の長谷川隆と和田監督の共同。撮影を「源氏物語 あさきゆめみし Lived in a Dream」の篠田昇が担当している。主演は、「みんなのいえ」の真田広之と「異邦人たち」のミッシェル・リー。
  • ジャニスのOL日記

    一流企業にタイピストとして派遣された空想好き女の子が巻き起こす痛快コメディ。監督のクレア・キルナーは、実際に派遣OLとして8年間働いていた経歴を持つ。
  • アタック・ザ・ガス・ステーション!

    1999年、韓国で「シュリ」に次ぐヒットを記録した痛快アクション・コメディ。「春の日は過ぎゆく」のユ・ジテ、「美術館の隣の動物園」のイ・ソンジェら若手人気男優が出演。
  • ベレジーナ

    現代スイスの政財界を風刺したブラック・コメディ。監督は「書かれた顔」のダニエル・シュミット。脚本はマルティン・ズーター。撮影は「恋するシャンソン」のレナート・ベルタ。音楽はカール・ヘンギ。出演は映画初出演のエレナ・パノーヴァ、「従妹ベット」のジェラルディン・チャップリンほか。
3631-3640件表示/全7963件