検索結果

481-490件表示/全12711件
  • ブレット・トレイン

    伊坂幸太郎の小説『マリアビートル』を「デッドプール2」のデヴィッド・リーチがブラッド・ピット主演で映画化。仕事復帰した殺し屋レディバグは超高速列車でブリーフケースを奪うという指令を受けるが、列車に乗り込んだ彼に殺し屋たちが次々と襲い掛かる。出演は、「グレイテスト・サマー」のジョーイ・キング、「ザ・ウォール」のアーロン・テイラー=ジョンソン、「ゴジラvsコング」のブライアン・タイリー・ヘンリー、「ザ・ロストシティ」のサンドラ・ブロック。
    60
  • スーパー戦闘 純烈ジャー 追い焚き御免

    4年連続紅白歌合戦出場を果たした純烈がヒーローに変身する映画「スーパー戦闘 純烈ジャー」第2弾。全国の温泉が何者かの手によって次々と水風呂化されるという怪事件が発生。純烈がその真相に迫るとき、未曽有の野望が浮上し、彼らに最大の危機が訪れる。出演は、純烈メンバーの白川裕二郎、小田井涼平、後上翔太、酒井一圭のほか、「大怪獣のあとしまつ」のふせえり、「バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら」の本宮泰風。監督は前作に引き続き、「大怪獣のあとしまつ」の特撮監督を務めた佛田洋。
  • グリーンバレット

    「ベイビーわるきゅーれ」の阪元裕吾監督が、ある殺し屋の日常を描いた「最強殺し屋伝説国岡 完全版」の続編。フリーの殺し屋国岡は、新人の殺し屋女子6人を一人前にする訓練合宿のインストラクターとして招かれる。だがある事故が暴発し、凶暴な集団が迫り来る。出演は、2021年のミスマガジン受賞者である和泉芳怜、山岡雅弥、天野きき、辻優衣、大島璃乃、内藤花恋。殺し屋国岡を前作に続き、伊能昌幸が演じる。
    14
  • 超伝合体ゴッドヒコザ

    70~80年代に大流行した合体ロボットアニメのテイストを取り入れた娯楽特撮B級映画。愛知県のヒーロー、大久保彦左衛門の子孫が男女合体ロボット「ゴッドヒコザ」に変身して悪の宇宙人と戦う。「いかレスラー」「地球防衛未亡人」の河崎実監督が、愛知県幸田町の町おこしのために製作した。合計三つの形態となるスーパーロボット「ゴッドヒコザ」を河崎監督お得意の着ぐるみとCGの併用で表現。出演は八神蓮、綾瀬はるかのモノマネの沙羅、元SKE48の磯原杏華、『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル』の南翔太、『ウルトラマンA』の佐野光洋。イジリー岡田が初の悪役を演じている。
  • ソニック・ザ・ムービー ソニック VS ナックルズ

    日本のゲームキャラクターをハリウッドで実写化した「ソニック・ザ・ムービー」の続編。ドクター・ロボトニックが史上最強の破壊力を持つアイテム“マスターエメラルド”を求め、戦士ナックルズとともに現れる。ソニックは自慢のスピードで立ち向かうが……。監督は、前作に引き続きジェフ・ファウラー。出演は、「記者たち 衝撃と畏怖の真実」のジェームズ・マースデン、「帰ってきたMr.ダマー バカMAX!」のジム・キャリー。声の出演は、「ライフ・ウィズ・ミュージック」のベン・シュワルツ、「マイティ・ソー」シリーズのイドリス・エルバ。
  • バイオレンスアクション

    浅井蓮次と沢田新による同名人気コミックを、橋本環奈主演で実写化。日商簿記検定2級取得を目指し専門学校に通うピンクボブ女子・菊野ケイ。今日もバイト先へと向かうが、そこは指名制の殺し屋で、ケイはナンバーワン指名の実力を持つ超凄腕のヒットガールだった。共演は「東京リベンジャーズ」の杉野遥亮、「蜜蜂と遠雷」の鈴鹿央士。監督は「劇場版 おっさんずラブ LOVE or DEAD」の瑠東東一郎。
  • ONE PIECE FILM RED

    原作者・尾田栄一郎が総合プロデューサーも務める人気漫画『ONE PIECE』のFILMシリーズ第4弾。世界中が熱狂する歌姫・ウタが、初めて公の前に姿を現すライブが開催される。ルフィをはじめファンが会場を埋め尽くすなか、衝撃の事実が発覚する。監督は、「コードギアス」シリーズの谷口悟朗。声の出演は、田中真弓、中井和哉、岡村明美らお馴染みの声優陣が担当。
  • ジュラシック・ワールド 新たなる支配者

    現代に蘇った恐竜たちが大暴れするアドベンチャー「ジュラシック」シリーズ完結編。ジュラシック・ワールドが存在した島が火山噴火で壊滅し、恐竜たちが世界に放たれてから4年。恐竜の保護活動を続けるオーウェンとクレアは、再び壮大な冒険に旅立つ。出演は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」のクリス・プラット、「ロケットマン」のブライス・ダラス・ハワード、「ジュラシック・パーク」のサム・ニール&ローラ・ダーンもシリーズに復帰。
  • 劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア

    仮面ライダー生誕50周年記念作『仮面ライダーリバイス』の劇場版。一輝・大二・さくらの五十嵐三兄妹は、突如発生したハイジャック事件で囚われた両親と乗客を奪還するため、禁断の地エリア666へ向かう。だがそこには異形のベルトを握るアヅマが待ち構えていた。主人公・五十嵐一輝を演じるのはTV版に続き前田拳太郎。監督は「破裏拳ポリマー」の坂本浩一。同時上映は「暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー」。
  • 暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー

    スーパー戦隊シリーズ第46作目となる『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』の劇場版。映画『新・初恋ヒーロー』の製作が決定し、プロデューサーの三枝玲子は本物のヒーローであるタロウたち5人をスカウトする。やがて巨匠・黒岩監督の指揮の下、撮影がスタートするが……。監督はTV版に続き田崎竜太が担当。劇場版ゲストに『魔法少女ちゅうかないぱねま!』の島崎和歌子、『忍風戦隊ハリケンジャー』の姜暢雄、『鳥人戦隊ジェットマン』の岸田里香。同時上映は「劇場版仮面ライダーリバイス バトルファミリア」。
481-490件表示/全12711件