西海岸ロックの聖地を紐解く「エコー・イン・ザ・キャニオン」、予告編が到着
- リンゴ・スター , エコー・イン・ザ・キャニオン , ジェイコブ・ディラン , トム・ペティ , ブライアン・ウィルソン , エリック・クラプトン , スティーヴン・スティルス , デヴィッド・クロスビー , グラハム・ナッシュ , ジャクソン・ブラウン , フィオナ・アップル , ベック , ノラ・ジョーンズ , キャット・パワー
- 2022年04月04日
1960〜70年代に多くのミュージシャンが暮らし、数々の名曲が生まれたウェストコースト・ロックの聖地〈ローレル・キャニオン〉を巡るドキュメンタリー映画「エコー・イン・ザ・キャニオン」が、5月27日(金)より新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷、アップリンク吉祥寺ほかで全国順次公開。予告編と場面写真が到着した。
予告編はウェストコースト・ロックの代表格、ザ・バーズの「Turn! Turn! Turn!」(65)が流れる中、“ギターの神様”エリック・クラプトンが「ローレル・キャニオンは天国だ」と語るシーンから始まる。ハリウッドのクラブ街から5分、豊かな緑の中に住宅が並ぶローレル・キャニオンの景観が映し出され、ザ・ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソンは「ローレル・キャニオンはすべてが自由だった」、CSN&Yのグラハム・ナッシュは「最高の環境だ」、ザ・ビートルズのリンゴ・スターは「恋に落ちたよ」と、伝説的ミュージシャンたちがいかに魅力的な場所だったかを振り返る。
続いてホストを務めるジェイコブ・ディラン(ボブ・ディランの息子)が、ベック、ノラ・ジョーンズ、フィオナ・アップル、キャット・パワーら次世代ミュージシャンと共に、60年代ウェストコースト・ロックに捧げるトリビュート・ライヴとカバーアルバムを制作していく過程が描かれる。さらに本作が生前最後のフィルム・インタビューとなったトム・ペティは「ここで(ザ・ビートルズの)サージェント・ペパーズが生まれた」と証言し、当事者リンゴ・スターも「当時のレコードは最高だった」とコメント、ジャクソン・ブラウンも「(ウェストコースト・ロックが)ザ・ビートルズに影響を与えた」と語る。
もともとはザ・ビートルズに刺激されたミュージシャンたちが発展させてきたアメリカ西海岸の音楽シーンが、海を超えて本家にまで影響を与える形となったのだ。そんなザ・ビートルズが影響されたと公言するザ・ビーチ・ボーイズの最高傑作「ペット・サウンズ」(66)誕生の瞬間について語るのは、ママス&パパスのミシェル・フィリップス。彼らの代表曲「夢のカリフォルニア」(65)とともに、錚々たる登場ミュージシャンたちの名が連ねられる。
本国アメリカではたった2館での上映から興収335万ドルの大ヒットに達した「エコー・イン・ザ・キャニオン」。ミュージシャン本人の口から語られる人間関係や出来事、名曲誕生秘話が楽しみだ。
© 2019 Echo In The Canyon LLC ALL RIGHTS RESERVED.