夏が来て、冬が往く

なつがきてふゆがゆく Hope for A New Life
上映日
2024年12月27日

製作国
中国

制作年
2023
上映時間
98分

レーティング
一般映画
ジャンル
ドラマ

check解説

中国の海辺の町を舞台に、家の都合で養子に出された三女の心の軌跡と家族愛を描くヒューマンドラマ。実父の死をきっかけに生家を訪ねたチアニーは、自分には二人の姉と弟がいて、次女と自分が養女に出されていたことを知り、過ぎし日に想いをめぐらせる。日本の大学で映画製作を学んだ経験を持つ彭偉(ポン・ウェイ)監督による長編デビュー作。脚本制作や撮影は中国で、仕上げ作業は日本で行われた。東京国際映画祭2023「東京・中国映画週間」新鋭監督賞受賞。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 俳優
    小川あん
    ドラマ的演出でプロットもありきたり。主人公の女性は恋人からのプロポーズに躊躇う。生き別れになっていた実父の死。隠されていた姉弟。人物描写が表面的で、展開が引き延... もっと見る
  • 翻訳者、映画批評
    篠儀直子
    演技のつけ方も話の運び方も、ところどころのカットつなぎも、もっさりした感じがしてどうにもなじめず、ついには作品のメインの主張を登場人物がそのまま口に出してしまう... もっと見る
  • 編集者/東北芸術工科大学教授
    菅付雅信
    風光明媚な中国の海辺の街を舞台に、養子に出された女性が生家の家族と過ごす数日間のドラマ。大都市に生きる主人公と地方都市の対比、世代の対比などを織り込みながら、現... もっと見る

「夏が来て、冬が往く」のストーリー

中国・深圳の貿易会社で働く28歳のチアニー(シュエ・ウェン)は、結婚を機に家を購入するかどうかで恋人ジーユェン(スン・シューボー)と意見が合わず、彼からのプロポーズの返事を先延ばしにしていた。そんなある日、生き別れになっていた実父が亡くなったとの知らせを受けたチアニーは、葬儀に参列するため生家を訪ねる。初めて会う実母サンシー(ワン・ヤージュン)、初めて会う二人の姉ウェンフォン(ゼン・ユンジェン)とシャオリー(チェン・ハオミン)、そして弟のウェンロン(ワン・チー)。長女ウェンフォンは生家で過ごしてきたが、次女シャオリーはチアニーと同じく養子に出されていた。海に臨むのどかな村で、互いの心を癒しながら日々を過ごす三姉妹。時折、チアニーは幼い頃の養父シャオバオ(ヤン・ハンビン)とのささやかな時間を思い出し、家族や家のことを改めて考え始める。やがて、チアニーは実母が自分を探したのは、別の目的があったと知り……。

「夏が来て、冬が往く」の映像

「夏が来て、冬が往く」の写真

「夏が来て、冬が往く」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「夏が来て、冬が往く」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 中国
製作年 2023
公開年月日 2024年12月27日
上映時間 98分
製作会社 MICRO ENTERTAINMENT TIMES FILM CO. LTD.
配給 アークエンタテインメント(配給協力:クロスメディア)
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
音量 5.1ch
公式サイト natsugakite-fuyugayuku.com
コピーライト (C)MICRO ENTERTAINMENT TIMES FILM CO. LTD.