片思い世界

かたおもいせかい
上映日
2025年4月4日

製作国
日本

制作年
2025
上映時間
126分

レーティング
一般映画
ジャンル
ドラマ

check解説

「花束みたいな恋をした」の土井裕泰監督と脚本家・坂元裕二が再び組み、広瀬すず、杉咲花、清原果耶を主演に迎えたヒューマン・ドラマ。美咲、優花、さくらは、家族でも同級生でもないが、東京の片隅にある一軒家で楽しく気ままな3人だけの日々を過ごしている。12年間一緒にいる彼女たちの、誰にも言えない片思いとは……。悩み迷いながら優しさを失うことなく前を向く3人の希望の物語を紡ぐ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 評論家
    上野昻志
    片思いということ自体は、珍しくはない。だが、そこに世界という言葉があることが、こ... もっと見る
  • リモートワーカー型物書き
    キシオカタカシ
    どういうわけか「少年」と謎のシンクロニシティが発生。90年代・Y2Kに起きた事件... もっと見る
  • 翻訳者、映画批評
    篠儀直子
    本誌が出た時点でたぶん世の中全員が言っていると思うけど、坂元裕二の関心はいま、マ... もっと見る

ユーザーレビュー

  • たけはち

    映画好きなので、観た事自体後悔はしていないけど、少なくともここ何年か観た映画の中で最悪の部類に入ることは間違いない。
    この映画で泣いたという鑑賞者にはもっと多様な「映画」体験をして欲しい。映画は泣くための装置ではないが、確かにそういうジャンルがある事を否定はしないし、自分もまた邦画については「アオハライド」「ホットロード」等の青春恋愛映画でそこそこの感動を覚えた経験はある。
    ここで、いやこの映画は恋愛映画ではないだろうと言う人もいるかも知れない。確かにこの映画(と言うことにすら躊躇を覚えるが)は、普通の恋愛映画ではなく、基本的には「アザーズ」「スプラッシュ」といった、アメリカ的なホラーもしくは恋愛映画のエッセンスをベースにしたSFファンタジーかもしれない。とはいえ、社会性を持たせるためか、幼児大量殺人事件をきっかけとした幽霊譚だとしても、殺人犯に対する冷たい視線とその扱いは倫理的に許容できるものでは無い。勿論、スプラッタホラーはじめ、映画には倫理の枠を超えた様々な面白さがある事は重々承知している。この映画が許し難いのは、その見かけが青春や恋愛、感動といったお涙頂戴の体裁を保ちながら、その基底にある物語が、人の悪は救われないという倫理観にある。いくら当代売れっ子の若手女優三人を揃え、土井裕泰という優れた監督による美しい画で綴ったとしても、いやその画が美しければ美しいほど、むしろこの脚本の罪深さは浮かび上がるのだ。
    坂元裕二という人がなぜここまで評価されるのか「花束みたいな恋をした」だけではわからないと思い観てみたのだが、むしろ疑問は深まるだけだった…。こんな作品の劇伴にMOONRIDERSや鈴木慶一を使って欲しくなかったし、美しく才能溢れた広瀬すず、杉咲花、清原果耶、また西田尚美や横浜流星といった俳優陣にも謝ってもらいたい。いったい坂元裕二という人は、相米慎二や中上健次から何を学んだのだろう。
    映画を観てここまで憤りを覚えたのは久しぶりだ。星一つはとりあえず美しい画を撮った土井監督と、役者陣のがんばりに向けて。

「片思い世界」のストーリー

現代の東京の片隅。美咲(広瀬すず)、優花(杉咲花)、さくら(清原果耶)は、仕事に行ったり、学校に行ったり、アルバイトに行ったりしながら、古い一軒家で一緒に暮らしている。家族でも同級生でもないが、お互いを思い合いながら他愛のないおしゃべりをして、楽しく気ままな3人だけの日々を過ごしていた。もう12年、強い絆で結ばれているそんな彼女たちの、誰にも言えない片思いとは……。

「片思い世界」の映像

「片思い世界」の写真

「片思い世界」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「片思い世界」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 2025
公開年月日 2025年4月4日
上映時間 126分
製作会社 TBSスパークル=東京テアトル=テレビ東京=TBSテレビ=ジェイアール東日本企画=CBCテレビ=MBS=U-NEXT=テレビ大阪=BSテレビ東京=TCエンタテインメント=フィルムメーカーズ=リトルモア(製作プロダクション:フィルムメーカーズ=リトルモア)
配給 東京テアトル=リトルモア
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
音量 5.1ch
公式サイト https://kataomoisekai.jp/
コピーライト (C)2025『片思い世界』製作委員会

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2025年4月号 試写で見て「これゼッタイ、公開されたら映画館で見ること決定!」の映画 Chapter 4 ボディホラーで死を想え! 「終わりの鳥」「サブスタンス」 作品評
REVIEW 日本映画&外国映画 「山田くんとLv999の恋をする」
FACE×TALK 髙石あかり「ゴーストキラー」
試写で見て「これゼッタイ、公開されたら映画館で見ること決定!」の映画 Chapter 2 ポン・ジュノと人体複製/クリーチャー/権力闘争「ミッキー17」 インタビュー ポン・ジュノ[監督]
REVIEW 日本映画&外国映画 「ミッキー17」
試写で見て「これゼッタイ、公開されたら映画館で見ること決定!」の映画 Chapter 3 すべての許されざる者へ「プロフェッショナル」 作品評
試写で見て「これゼッタイ、公開されたら映画館で見ること決定!」の映画 Chapter 3 すべての許されざる者へ「プロフェッショナル」 コラム
試写で見て「これゼッタイ、公開されたら映画館で見ること決定!」の映画 Chapter 1 誰がベイビーガールなのか? ニコール・キッドマンたちと考えてみる「ベイビーガール」 座談会 ニコール・キッドマン[出演]×ハリス・ディキンソン[出演]×ハリナ・ライン[監督]
REVIEW 日本映画&外国映画 「ベイビーガール」
巻頭特集 映画の坂元裕二 ~「花束みたいな恋をした」から「片思い世界」へ グラビア 「片思い世界」の撮影現場から/坂元裕二の映画(2020年~)
巻頭特集 映画の坂元裕二 ~「花束みたいな恋をした」から「片思い世界」へ ロングインタビュー 坂元さんに映画の話を聞いてみた
巻頭特集 映画の坂元裕二 ~「花束みたいな恋をした」から「片思い世界」へ 語り起こし 僕が見てきた映画と、映画について考えたこと
巻頭特集 映画の坂元裕二 ~「花束みたいな恋をした」から「片思い世界」へ 監督たちが語る脚本家・坂元裕二 土井裕泰/是枝裕和/瀧悠輔/塚原あゆ子
巻頭特集 映画の坂元裕二 ~「花束みたいな恋をした」から「片思い世界」へ エッセイ・評論 映画の坂元裕二論

今日は映画何の日?

注目記事