ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女
すてらひとらーにゆだやじんどうほうをうったおんな Stella. A Life
解説
ナチス政権下のベルリンで育ったステラ・ゴルトシュラークをめぐる実話を「水を抱く女」のパウラ・ベーア主演で映画化。ジャズシンガーを夢見る18歳のステラ。だが、ユダヤ人の両親を持つ彼女にとってそれは儚い夢であり、生き残るために同胞を裏切ることに……。共演は「コリーニ事件」のヤニス・ニーヴーナー、「生きうつしのプリマ」のカッチャ・リーマン。監督は「ぼくは君たちを憎まないことにした」のキリアン・リートホーフ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女」のストーリー
1940年8月、ベルリン。アメリカに渡りジャズシンガーになることを夢見ている18歳のステラ・ゴルトシュラーク(パウラ・ベーア)。しかし、ユダヤ人の両親を持つ彼女にとってそれは儚い夢だった……。3年後、工場で強制労働を強いられていたステラは、ユダヤ人向けの偽造パスポートを販売するロルフ(ヤニス・ニーヴーナー)と出会い、恋に落ちる。同胞や家族が隠れて生活するなか、ステラはロルフの手伝いをしながら街中を歩き、自由を謳歌していたが、ある日ゲシュタポに逮捕されてしまう。ベルリンに隠れているユダヤ人たちの逮捕協力を迫られるステラ。拒否すればアウシュヴィッツへ移送されることになる。彼女は生き残るために同胞を裏切り、そして終戦後、ユダヤ人たちから裁判にかけられる……。
「ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女」の映像
「ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女」の写真
「ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 伝記 戦争 |
製作国 | ドイツ オーストリア スイス イギリス |
製作年 | 2023 |
公開年月日 | 2025年2月7日 |
上映時間 | 121分 |
製作会社 | Letterbox Filmproduktion=SevenPictures Film=Real Film Berlin=Amalia Film=Dor Film=Lago Film=Gretchenfilm=DCM=Contrast Film=Blue Entertainment |
配給 | クロックワークス |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://klockworx.com/movies/stella/ |
コピーライト | (C)2023 LETTERBOX FILMPRODUKTION / SevenPictures Film / Real Film Berlin / Amalia Film / DOR FILM / Lago Film / Gretchenfilm / DCM / Contrast Film / blue Entertainment |