水を抱く女
みずをだくおんな UNDINE
解説
第70回ベルリン国際映画祭で銀熊賞(最優秀女優賞)と国際映画批評家連盟賞をW受賞したミステリアスな愛の叙事詩。哀しき宿命を背負った魅惑的な水の精、ウンディーネの神話をモチーフに「東ベルリンから来た女」のクリスティアン・ペッツォルト監督が映画化。出演は「婚約者の友人」のパウラ・ベーア、「希望の灯り」のフランツ・ロゴフスキ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画評論家小野寺系水の精の伝説をドイツで小説化した『ウンディーネ』を基にしているが、舞台を現代に移した本作の主人公ウンディーネは、リアルな生活を営む女性のようでもあり、幻想的な存... もっと見る
-
映画評論家きさらぎ尚人物の設定、ストーリーの展開が水の精のモチーフをほぼ守っているのでシンプル、かつ分かりやすい。もっかヨーロッパ映画界で才色兼備の輝きを放ち、特にこのところC・ペ... もっと見る
-
映画監督、脚本家城定秀夫水を司る精霊であるウンディーネがヒロインの名前になっていることから分かるように、神話をモチーフにした悲恋物語を軸にベルリン分断の歴史なども絡めた一筋縄ではいかな... もっと見る
「水を抱く女」のストーリー
ベルリンの都市開発を研究する歴史家ウンディーネ(パウラ・ベーア)は、アレクサンダー広場に隣接する小さなアパートに住み、博物館でガイドとして働いている。だが、恋人のヨハネス(ヤコブ・マッチェンツ)が別の女性に心移りし、ウンディーネは悲嘆に暮れていた。そんな彼女の前に現れた愛情深い潜水作業員のクリストフ(フランツ・ロゴフスキ)。数奇な運命に導かれるように、ふたりは激しく惹かれ合う。しかしクリストフは、幸せで無垢な新しい愛を大切に育みながらも、彼女が必死に何かから逃れようとしているような違和感を感じ取る。そんななか、ウンディーネは再び自分の宿命と直面することになる……。
「水を抱く女」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「水を抱く女」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス ファンタジー ドラマ |
製作国 | ドイツ フランス |
製作年 | 2020 |
公開年月日 | 2021年3月26日 |
上映時間 | 90分 |
製作会社 | Schramm Film Koerner & Weber |
配給 | 彩プロ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://undine.ayapro.ne.jp/ |
コピーライト | (C)SCHRAMM FILM / LES FILMS DU LOSANGE / ZDF / ARTE / ARTE France Cinema 2020 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2021年4月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「ガールズ&パンツァー 最終章 第3話」 REVIEW 日本映画&外国映画 「騙し絵の牙」 UPCOMING 新作紹介 「騙し絵の牙」 「Style Wars」~映画好きのためのヒップホップ入門 Chapter 1 作品評 「Style Wars」~映画好きのためのヒップホップ入門 Chapter 2 対談 長谷川町蔵×宇野維正 REVIEW 日本映画&外国映画 「Style Wars」 UPCOMING 新作紹介 「Style Wars」 UPCOMING 新作紹介 「映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!」 戯画日誌 第144回 ディズニーへの興味を再来させてくれた「ラーヤと龍の王国」 UPCOMING 新作紹介 「Eggs 選ばれたい私たち」 UPCOMING 新作紹介 「アンデッド・ドライバー 怒りのゾンビロード」 REVIEW 日本映画&外国映画 「生きろー島田叡 沖縄最後の県知事」 REVIEW 日本映画&外国映画 「トムとジェリー」 「きまじめ楽隊のぼんやり戦争」 鼎談 前原滉×きたろう×池田暁[監督] 「きまじめ楽隊のぼんやり戦争」 作品評 UPCOMING 新作紹介 「きまじめ楽隊のぼんやり戦争」 UPCOMING 新作紹介 「ブータン 山の教室」 UPCOMING 新作紹介 「僕が跳びはねる理由」 「狼をさがして」 寄稿 REVIEW 日本映画&外国映画 「狼をさがして」 UPCOMING 新作紹介 「狼をさがして」 巻頭特集 アジア人監督が撮るアメリカ 「ノマドランド」 作品評 巻頭特集 アジア人監督が撮るアメリカ 「ノマドランド」 インタビュー クロエ・ジャオ[監督] 巻頭特集 アジア人監督が撮るアメリカ 「ノマドランド」 論考 巻頭特集 アジア人監督が撮るアメリカ 「ノマドランド」 コラム UPCOMING 新作紹介 「ノマドランド」 UPCOMING 新作紹介 「にしきたショパン」 UPCOMING 新作紹介 「サンドラの小さな家」 REVIEW 日本映画&外国映画 「テスラ エジソンが恐れた天才」 UPCOMING 新作紹介 「テスラ エジソンが恐れた天才」 「水を抱く女」 作品論 「水を抱く女」 監督論 REVIEW 日本映画&外国映画 「水を抱く女」 UPCOMING 新作紹介 「水を抱く女」 |