風に立つ愛子さん
かぜにたつあいこさん- 上映日
- 2025年2月22日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2024
- 上映時間
- 79分
- レーティング
- 一般映画
解説
2011年の東日本大震災で家を津波に流された村上愛子さんが、避難所から仮設住宅、復興住宅へと移り住んだ8年間を記録したドキュメンタリー。天涯孤独の彼女は避難所の集団生活で今まで知り合うこともなかった近隣の人々と寝食を共にし、かけがえのない時間を過ごす。2012年に公開された「石巻市立湊小学校避難所」の制作時、避難所で出会った愛子さんの明るく奔放な性格に魅了された藤川佳三監督が、以後断続的に石巻に通って愛子さんの姿をカメラに収めた。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「風に立つ愛子さん」のストーリー
2011年の東日本大震災で石巻の家を津波に流された村上愛子さん。当時69歳の彼女にとって、その出来事は天涯孤独に生きていた愛子さんの人生を大きく変えることになる。避難所での集団生活は、今まで知り合うこともなかった近隣の人と寝食を共にし、皆と心の繋がるかけがえのない時間となった。避難所で4ヶ月、その後、仮設住宅で7年を過ごし復興住宅へと移っていった愛子さん。津波を「津波様」と呼び、震災が幸せを運んでくれたと愛子さんは語る。様々な人との出会いがあり、そんな人たちへの想いが愛子さんの生きる糧になった……。
「風に立つ愛子さん」の映像
「風に立つ愛子さん」の写真
「風に立つ愛子さん」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「風に立つ愛子さん」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | 日本 |
製作年 | 2024 |
公開年月日 | 2025年2月22日 |
上映時間 | 79分 |
製作会社 | IN&OUT |
配給 | ブライトホース・フィルム |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | ステレオ |
公式サイト | https://aikosan.brighthorse-film.com/ |
コピーライト | (C)2024 IN&OUT |