クイック&デッド
くいっくあんどでっど The Quick & the Dead- 上映日
- 1995年11月18日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1995
- 上映時間
- 107分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
この作品のレビュー
ユーザーレビュー
-
ミャーノフ大佐
この映画は公開時に観ている。監督がホラー映画のサム・ライミということで驚いた記憶がある。当時の印象でも変わった西部劇という印象があった。銃から発射された弾丸を正面だったか後ろだったかから、アップで弾丸を撮っていたシーンがあったと記憶していたが、見直すとそんなシーンはなかった。記憶が他の映画と混同しているかな。
1995年の映画だから、ストーリーは従来の西部劇と違うのはしょうがない。むしろマカロニウエスタンのようなストーリーだ。で、特徴的なのはカメラの使い方だ。わざと傾けたり、アップの使い方とか、焦点深度をかえたりとか、広角と望遠アップの使い方とか、編集とか、これってホラー映画で使っている手法だよなあ、と思ってみていた。女性のガンマンというところで話が荒唐無稽なので、そのつもりで観れば結構面白い。
主役のシャロン・ストーンはこの頃が最も脂がのっている頃でしょう。製作側にも名前が載っていた。ジーン・ハックマンは「許されざる者」と同様、悪役ででている。やっぱり悪役になったのは「許されざる者」が良かったからでしょう。痩せている頃のラッセル・クロウがでていた。公開時はまだ彼の名前は知らなかった。彼が名前を売ったのは「L.A.コンフィデンシャル」からでしょうか。レオナルド・ディカプリオは子役時代の「ボーイズ・ライフ」、「ギルバート・グレイプ」を観ていたので、この映画でいきなり青年の役になって、ああ、彼も大人入りしたかと思った。クレジットにゲイリー・シニーズの名前があったが何処ででていたのかわからなかったので、ウェキ先生で調べたら主人公の父親役でした。回想シーンでしか出てきません。彼の印象に残っている映画は「スネーク・アイズ」でしょうか。悪役として良かったよ。
「クイック&デッド」のストーリー
「クイック&デッド」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「クイック&デッド」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1995 |
公開年月日 | 1995年11月18日 |
上映時間 | 107分 |
製作会社 | インディプロッド(トライスター映画 提供/製作協力*日本衛星放送株式会社) |
配給 | コロンビア トライスター映画 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD/SDDS |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1995年6月下旬号 | SPECIAL SELECTION 「クイック・アンド・デッド」 |
1995年11月上旬号 |
グラビア 《New Releases [新作紹介]》 クイック&デッド 特集 クイック&デッド シャロン・ストーン論 特集 クイック&デッド 女性西部劇の系譜 特集 クイック&デッド サム・ライミ論 特集 クイック&デッド 90年代の西部劇 |
1996年1月上旬新年特別号 |
劇場公開映画批評 「クイック&デッド」 外国映画紹介 クイック&デッド |