マリリンとアインシュタイン

まりりんとあいんしゅたいん INSIGNIFICANCE
上映日
1986年8月8日

製作国
イギリス

制作年
1985
上映時間
109分

ジャンル
ドラマ

check解説

1954年のニューヨークのあるホテルを舞台に偉大な科学者、女優、女優の夫の野球選手、上院議員の四人の関わりをアインシュタイン、マリリン・モンロー、ジョー・ディマジオ、ジョセフ・マッカーシーのイメージとダブらせて描く。製作はジェレミー・トーマス、エグゼキュティヴ・プロデューサーはアレクサンダー・スチュアート、監督は「赤い影」のニコラス・ローグ、脚本はテリー・ジョンソン、撮影はピーター・ハナン、音楽はスタンリー・マイヤーズが担当。出演はテレサ・ラッセル、マイケル・エミル、トニー・カーティスなど。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】マリリンとアインシュタイン

TVで観る

ユーザーレビュー

「マリリンとアインシュタイン」のストーリー

1954年、ニューヨーク。今まさに国民的な人気女優(テレサ・ラッセル)の白いワンピースのスカートが地下鉄の風でまくれるシーンのロケ真っ只中である。彼女をひと目見ようと集まったやじ馬の中には彼女の夫で元・国民的人気野球選手(ゲイリー・ビジー)の顔もあった。街中のマッキャンズ・バーでは、アメリカ中を揺るがしている上院議員(トニー・カーティス)が、客たちと論争している。仕事を終えた女優は数10階建てのホテルに向かい18階に滞在する天才理論学者(マイケル・エミル)の部屋を訪れる。彼は自由主義思想にありながら、反共産主義思想の公聴会での弁護協力を、かの上院議員に要請されていた。女優は自分が商品のように扱れていることに不満を持ち、天才教授のところには、特殊相対性理論の知識を確かめるためにやってきたのだが、女優の方がかえって独特の論理をのべて、教授をびっくりさせた。嫉妬に狂う元・野球選手は、妻を尾行して10階のホテルのドアをノックする。彼が教授に話すことといったら風船ガムのおまけカードに何回自分が使われたかということぐらいだ。次の日の朝、非米活動委員会のリーダーである上院議員は、教授の部屋を訪ね、書類の束の押収にやって来た。しかしベッドに横たわっている女優は、教授を擁護し書類は渡さないでとつっぱねる。上院議員は女優の腹をなぐり、彼女は妊娠していた子供を流産してしまう。自分の生涯の研究が、第二次大戦に利用されたことに責任を感じていた教授は、18階のホテルの窓から研究の成果を投げ捨てるのだった。

「マリリンとアインシュタイン」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「マリリンとアインシュタイン」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 イギリス
製作年 1985
公開年月日 1986年8月8日
上映時間 109分
製作会社 ゼニス・プロ
配給 ヘラルド・エース=東北新社=日本ヘラルド映画
アスペクト比 スタンダード(1:1.37)
カラー/サイズ カラー/スタンダード

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1986年7月下旬号 試写室 ビバリーヒルズ・バム
外国映画批評 プレンティ
試写室 マリリンとアインシュタイン
1986年8月下旬号 グラビア ジャンヌ・モローの思春期
グラビア ビバリーヒルズ・バム
特集 ビバリーヒルズ・バム 作品論
試写室 ゴリラ
外国映画紹介 プレンティ
外国映画批評 ホテル・ニューハンプシャー
グラビア マリリンとアインシュタイン
特集 マリリンとアインシュタイン 作品論
1986年9月下旬号 特集 ジャンヌ・モローの思春期 評論
特集 ジャンヌ・モローの思春期 ジャンヌ・モロー インタビュー
外国映画紹介 ホテル・ニューハンプシャー
外国映画批評 マリリンとアインシュタイン
1986年10月下旬号 日本映画紹介 続・名探偵ホームズ
外国映画批評 カラーパープル
日本映画紹介 天空の城ラピュタ
外国映画紹介 マリリンとアインシュタイン