フェリーニの都
ふぇりーにのみやこ- 上映日
- 1982年4月5日
- 製作国
- イタリア
- 制作年
- 1980
- レーティング
解説
イタリアの巨匠フェデリコ・フェリーニが「女の都」を監督した際の現場の様子を描くドキュメンタリー。監督は「魔術師フェリーニ」で撮影を担当したフェルッキオ・カストロヌオーヴォ、撮影はパオロ・ドッターヴィ、音楽にルイス・エンリケス・バカロフ、編集はニコラ・ペッツィロが各々担当。出演はフェデリコ・フェリーニ、マルチェロ・マストロヤンニ、ジュリエッタ・マシーナ、アンナ・プルクナルなど。16ミリ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「フェリーニの都」のストーリー
80年春、フェデリコ・フェリーニ監督はローマ郊外のチネチッタ撮影所で、「女の都」の撮影に入った。スタジオに、舞台となる海や田園風景をつくり、イルミネーションが見事に輝く大すべり台をつくり、気球を打ち上げる。この映画に出演するために集まってきた2663人という記録的な数の女性たちを陣頭指揮しながら、緊張と同時になごやかな雰囲気の中で撮影は進む。そんな現場に備えつけられたカメラは、フェルッキオ・カストロヌオーヴォの視線を通して現場を捉えてゆく。主演のマルチェロ・マストロヤンニ、アンナ・プルクナルやスタッフへのインタビューが挿入される。フェリーニのもとで26年間働いているというメニクッチョやフェリーニの幼ななじみビアンカが語るフェリーニ像。助監督マウリッチオ・メイン、撮影のジュゼッペ・ロトゥンノらの顔も見える。主演者はもちろん、フェリーニ好みの肉体美をもつ多勢の女性、壮大にセットされたステージは、今、フェリーニの世界を作るべく結実するのだった。
「フェリーニの都」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「フェリーニの都」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | イタリア |
製作年 | 1980 |
公開年月日 | 1982年4月5日 |
製作会社 | オペラ・フィルム |
配給 | フランス映画社 |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1982年7月上旬号 |
外国映画批評 フェリーニの都 外国映画紹介 フェリーニの都 |