解説
生きる気力を失った男と妖精との愛をファンタジックに描く。エグゼキュティヴ・プロデューサーはチロ・ダミーコ、ダニー・B・ベスケット、クラウディオ・マンシーニ、製作はニコール・セガン、監督・原案・脚本は本作品がデビュー作になるチャールズ・フィンチ、撮影はルチアーノ・トヴォリ、音楽はベスケットとレオニーダ・ファブリッシィオが担当。出演は「シシリアン」のクリストファー・ランバート、ダイアン・レインほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「愛にふるえて」のストーリー
弟ジミー(ジョアキム・デ・アルメイダ)の死によって音楽に対する興味と気力を失ったロックスターのモンロー(クリフトファー・ランバート)は俗社会の手のとどかない静かな孤島の海岸沿いに家を構えるが、ある日ひとりの女性が溺れていると思って海に飛び込んだ彼はそこで美しい壷を発見する。その後、モンローは壷の中から現れたチャイナと名乗る美しい妖精(ダイアン・レイン)と出会い、次第に彼女によって心を優しくときほぐされ、やがて二人は恋におちるのだった。しかし二人の愛の日々は長くは続かなかった。マネージャーのウィリー(J・C・クイン)の誘いに心動かされるモンローには、現実的な女となったチャイナとの俗世界での生活は考えられなかった。しかし、友人のマニー(フランチェスコ・クイン)とともにミサに出かけたチャイナに自虐的になるモンローは、彼女との愛を現実として必要とするものとして見い出し、壷を海に返すことにより現実を直視し生きる決意をする。そしてそれは、現実の女性となったチャイナとの真の愛の発見でもあり、自分の人生をやり直す決心でもあるのだった。
「愛にふるえて」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「愛にふるえて」のスペック
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1989年3月下旬号 |
グラビア 死への逃避行 外国映画紹介 危険な場所で 外国映画紹介 童年往事 時の流れ グラビア ヴイナス戦記 特集 ヴイナス戦記 安彦良和監督 インタビュー 特集 ヴイナス戦記 エッセイ 特集 ヴイナス戦記 作家考 日本映画紹介 螢 外国映画批評 オペラ座/血の喝采 グラビア 愛にふるえて |
1989年4月下旬号 |
グラビア ガンダーラ 外国映画批評 死への逃避行 グラビア 裸の銃を持つ男 特集 裸の銃を持つ男 アメリカの喜劇ブーム 特集 裸の銃を持つ男 評論 VIDEO ツイ・ハークの「チャイニーズ・ファースト・ラブ・ストーリー」ビデオ化 外国映画紹介 愛にふるえて |