解説
レイ・リグビーの脚本を「橋からの眺め」のシドニー・ルメットが監督した戦時挿話。撮影は「人間の絆」のオズワルド・モリス、音楽はこの映画のための特別なものはなく、主として自然音が採り入れられている。出演は「007/ゴールドフィンガー」のショーン・コネリー、ハリー・アンドリュースほか。製作はケネス・ハイマン。
「丘」のストーリー
第二次大戦中、北アフリカのイギリス陸軍刑務所に、黒人を含む5人の囚人兵が送り込まれた。刑務所の実権を握っているのは特務曹長ウィルソンだが、直属の部下ウィリアムズが囚人たちに過酷な訓練をほどこしていた。中でもロバーツ(ショーン・コネリー)は出撃中に独断で部下をひきつれ退却したので士官から準士官に格下げされた男だった。それゆえにウィリアムズのロバーツに対する訓練はきびしかった。刑務所には、側面を石で築いた小高い砂の丘がある。囚人たちは灼熱の太陽の下、軍装に大きな袋をかついで、丘の上をのぼったり、下りたり倒れるまで絞られた。彼らは。ウィリアムズを憎んだ。そんな時、囚人の1人スティーブンが死んだ。原因は過酷な訓練にある。当局は事故として処理したが、ロバーツが真相をぶちまけた。彼は半殺しの目にあわされたが決心は変わらなかった。そんな彼に周囲の形勢は次第に有利に傾いた。ところが残る3人の囚人たちの、ウィリアムスに対する反感はつのる一方であり、ロバーツがウィリアムズの処分は法廷にまかせろと説得してもむだだった。ついに彼らはウィリアムズにつかみかかった。こうなっては万事休す。ロバーツは、ただ、頭をかかえこむばかりたった。
「丘」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「丘」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1965 |
公開年月日 | 1965年7月3日 |
製作会社 | セブン・アーツプロ映画 |
配給 | MGM |
レイティング | |
カラー/サイズ | モノクロ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2011年6月上旬号 | 第2特集 追悼 社会派映画の巨匠 シドニー・ルメット ルメットが社会に問いかけた11本「十二人の怒れる男」「質屋」「未知への飛行」「丘」「セルピコ」「狼たちの午後」「ネットワーク」「プリンス・オブ・シティ」「評決」「Q&A」「NY検事局」 |
1965年7月上旬夏の特別号 |
新作グラビア 丘 旬報試写室 丘 外国映画紹介 丘 |
1965年8月下旬記念特別号 | 外国映画批評 丘 |