恋人のいる時間

こいびとのいるじかん
上映日
1965年2月20日

製作国
フランス

制作年
1964
レーティング
ジャンル
ラブロマンス

check解説

「軽蔑」のジャン・リュック・ゴダールのオリジナル脚本を、彼自身が監督した恋愛映画。撮影は「軽蔑」のラウール・クタールが担当した。出演は「熱い手」のマーシャ・メリル、「輪舞(1964)」のベルナール・ノエル、「濡れた本能」のフィリップ・ルロワのほかに、監督のロジェ・レーナールが特別出演している。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【BD】恋人のいる時間 Blu-ray

  • 【DVD】恋人のいる時間

  • 【DVD】恋人のいる時間

  • 【DVD】「恋人のいる時間」 I●ENA限定エディション

  • 【DVD】恋人のいる時間

TVで観る

ユーザーレビュー

「恋人のいる時間」のストーリー

シャルロット(マーシャ・メリル)には夫(フィリップ・ルロワ)と一人の子供がいるが、地方巡業劇団の俳優をしている恋人(ベルナール・ノエル)がいる。彼女の興味の対象は週刊誌「エル」や「マダム・エクスプレス」であり、もっと正確に言えば彼女はそれらによって創られ生きている。アパートで恋人は彼女に、返事は明日でいいが、夫と別れて自分と一緒に暮そうともちかけた。彼とアパートを出たシャルロットは、途中で彼の車を降り、タクシーを乗りついで夫をむかえに飛行場に行った。自家用飛行機のパイロットで、パリにいないことの多い夫が私立探偵をつけているらしいことを感づいたからだ。ドイツから来た客レーナールがしきりにアウシュビッツの話をしかけても、シャルロットにはまるで通じない。夜、レーナールをまじえて話しあった。--まず夫は、過去についてアウシュビッツを、シャルロットは現在について人妻である自分を。レーナールは知性について、ある国籍を離れた知識人のことを。そしてシャルロットは自分が夫を愛していることを確かめる。翌朝、恋人が電話で巡業に出る前に会いたいという。このようにシャルロットは、恋人のいる時間と夫のいる時間を、時計の振子のように行き来する。女中と週刊誌の記事についておしゃべりをしてからプールに出かけ「エル」を見て時間をつぶす。恋人に会う前に医者のところへ行くと、妊娠三カ月と告げられた。そして子供が、夫のものか恋人のものか分らないと打ち明ける。恋人と映画館に入り、記録映画の最初を見ただけでホテルに行く。恋人が昨日の返事を求めると彼女は、子供のことを話すが彼は何でもないことだと言って彼女を怒らす。そして二人は、ラシーヌの「ベレニス」の本読みを始める。「ベレニス」は彼らの愛情がどうにもならないことを暗示している。

「恋人のいる時間」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「恋人のいる時間」のスペック

基本情報
ジャンル ラブロマンス
製作国 フランス
製作年 1964
公開年月日 1965年2月20日
製作会社 アヌーシュカ・プロ
配給 松竹映配
レイティング
アスペクト比 スタンダード(1:1.37)
カラー/サイズ モノクロ/スタンダード

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2002年5月上旬号 巻頭特集 ジャン=リュック・ゴダール グラビア「愛の世紀」「ウイークエンド」「フォーエヴァー・モーツアルト」「JLG/自画像」「パッション」「ゴダールのマリア」「恋人のいる時間」
1965年2月下旬号 新作グラビア 恋人のいる時間
旬報試写室 恋人のいる時間
外国映画紹介 恋人のいる時間
1965年4月上旬春の特別号 外国映画批評 恋人のいる時間