ビイヴァ
びいば Beaver- 上映日
- 1952年3月23日
- 製作国
- ソ連
- 制作年
- 1949
- レーティング
- 一般映画
解説
永遠に棲息する両棲哺乳動物ビーバー(海狸)の生態を描いた色彩ドキュメンタリイ一九四九年作品、四季のうつりかわりを通して、仔を産み、巣をつくり、仔を成長させる海狸の姿が把えられている。監督と脚本はアレクサンドル・ズグリジ、撮影はP・ウートチキンとN・ユルーシキナで、P・A・ペトリャーエフの学術的指導により完成された。解説はV・アクショーノフの担当である。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ビイヴァ」のストーリー
※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。
「ビイヴァ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ビイヴァ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | ソ連 |
製作年 | 1949 |
公開年月日 | 1952年3月23日 |
製作会社 | 科学普及 |
配給 | 北星映画 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | モノクロ/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1952年5月下旬号 | 外國映画紹介 ビイヴァ |
1952年7月下旬号 | 外國映画批評 ビイヴァ |