解説
「かくて我が恋は終りぬ」のオーブリー・バーリングとマクスウェル・セットンのコムビが一九五二年に製作したテクニカラー色彩アフリカ冒険劇。「熱砂の掟」のロバート・ウェスタービーが自身のオリジナル・ストーリーを脚色し、記録映画出身のジャック・リーが監督した。撮影は「赤い風車」のオズワルド・モリス、音楽作編曲は「かくて我が恋は終りぬ」のロバート・ジルの担当である。ハリウッドから招かれて「シェーン」のヴァン・ヘフリンと「追はぎ」のワンダ・ヘンドリクスが「熱砂の掟」のエリック・ポートマンと共演し、以下「黒鷲」のチャールズ・ゴルドナー、ジャック・フランソワ、「哀愁のモンテカルロ」のジャク・ブリュニュ、アレク・マンゴ(「艦長ホレーショ」)などが出演する。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「砂漠の決闘」のストーリー
考古学者バーネット博士(E・ポートマン)は“モロクの面”はじめ二千年以上前の古代エジプトの秘宝が埋蔵されているというマーカス・マニリウスの墳墓を発掘するため北阿にむかうことになった。しかし資金難のため、案内人の代りとしてアメリカ人のアマチュア考古学者でジャーナリストのニコラス・チャプマン(V・ヘフリン)をしぶしぶ同行させることにした。アルジェの飛行場でバーネット博士は娘アン(W・ヘンドリクス)とその許婚に会い、同行をせがまれたが許さなかった。その夜ホテルで一行は二人のならず者のために墳墓の在りかを示す地図の写真を奪われた。かくて、善悪二組の探険隊がアルゼリアの南を指し、サハラ砂漠を横断して行った。アンも許婚も博士にかくれて一行のうちに加っていた。サハラ砂漠の真中で大砂嵐に遭った一行は、ならず者たちに追いつかれた。彼らはチャプマンを誘い出し、ピストルで脅して道案内をさせようとしたが、土地に明るいチャプマンは彼らを欺いて土匪のいるところへ連込んだ。忽ち発見された三人は捕えられて一人は殺され、一人は重傷を負い、チャプマンは危く脱出して博士一行と再会した。そのとき、アンとチャプマンは互いに愛し合っていることを知った。一行はついにマーカス・マニリウスの墳墓を発見し“モロクの面”の凄じい形相にも接することができた。
「砂漠の決闘」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「砂漠の決闘」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | イギリス |
製作年 | 1952 |
公開年月日 | 1953年12月13日 |
上映時間 | 88分 |
製作会社 | アソシエイテッド・ブリティッシュ |
配給 | BCFC=NCC |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | モノラル |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1953年11月上旬号 | 外国映画紹介 砂漠の決闘 |