風櫃の少年
ふんくいのしょうねん The Boys from Fengkuei- 上映日
- 1990年7月4日
- 製作国
- 台湾
- 制作年
- 1984
- 上映時間
- 101分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
不良少年たちの苦悩、恋愛を描いた青春映画。監督は「悲情城市」の侯孝賢、脚本は朱天文、撮影は陳坤厚が担当。出演は、鈕承澤、張世、李秀玲ほか。2024年7月20日より『台湾巨匠傑作選2024』にて劇場上映(配給:オリオフィルムズ)。
ユーザーレビュー
「風櫃の少年」のストーリー
澎湖島の風櫃に住む阿清と彼の友人たちは悪戯や喧嘩をして日々を過ごしていた。阿清の父親は野球の試合中、球を頭にぶつけて以来、廃人同然となっている。ある日、対立するグループとの争いが警察沙汰となり、家に戻れなくなった阿清らは高雄に行くことを決める。高雄に着いた彼らは、まず彼らの中の一人の姉美麗(張純芳)を尋ねる。彼女の計いで仕事と住まいを得ることができた。阿清らのアパートには美麗と友達である黄錦和(陳博正)と彼と同棲する恋人、小杏(李秀玲)がいる。阿清らは彼女と出掛けたり、食事をしたりして親しくなる。阿清は小杏のことを意識しはじめる。黄錦和は阿清らも働く工場の部品を盗み出していたことがバレてしまったので小杏を置いて、船に乗って行ってしまう。阿清の元には父が亡くなった知らせが届く。久し振りに風櫃に戻るが阿清はいろいろと苛立っている。そんな阿清のところに恋人の黄錦和の実家に寄った小杏が現れる。二人は再び高雄へ戻るが、小杏はこの土地を離れる。残された阿清は工場を辞めて、露店でカセットテープを売っている友人に加わり、叩き売りを始める。兵役の記念にそれも安値で。
「風櫃の少年」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「風櫃の少年」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 台湾 |
製作年 | 1984 |
公開年月日 | 1990年7月4日 |
上映時間 | 101分 |
製作会社 | 萬年青影業公司 |
配給 | エンボディメント・フィルムズ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | https://taiwan-kyosho.com/ |
コピーライト | (C)Central Motion Picture Corp. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1990年7月下旬号 |
外国映画紹介 ストレート・トゥ・ヘル グラビア 風櫃の少年 試写室 風櫃の少年 |
1990年9月上旬号 |
VIDEO 内外LD見聞録 1 「ブラック・レイン」の巻 外国映画紹介 風櫃の少年 |
1990年9月下旬号 | 外国映画批評 風櫃の少年 |