解説
ロンドンを舞台に、大人への入り口で青年が経験する女性への憧れと幻滅を描くラブ・ストーリー。エグゼクティヴ・プロデューサーはエリック・フェルナー、製作はアンドリュー・カーシュ、監督・脚本は本作がデビューのダミアン・ハリス、撮影はアレックス・トムソンが担当。出演はデクスター・フレッチャー、ジェームズ・スペイダーほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「レイチェル・ペーパー」のストーリー
20才を目前にした悩み多き若者チャールズ・ハイウェイ(デクスター・フレッチャー)はある夜ナイトクラブで出会った“夢の女性”レイチェル(アイオン・スカイ)のハートを射止めるべく必死の作戦を展開する。レイチェルには既にデフォレスト(ジェームズ・スペイダー)という恋人がいたが、チャールズはお構いなし。レイチェルを父親の結婚25周年パーティに招待し、二人きりになるチャンスをうかがうが、そこへデフォレストが現われ、レイチェルを連れ去ってしまう。チャールズは絶望の淵に沈むが、義兄ノーマン(ジョナサン・プライス)の助けもあって、ついにレイチェルと結ばれる。二人は同棲を始めるが、チャールズはレイチェルがだんだん普通の女の子に見えてくる。今まで気づかなかったアラも目につきだし、彼女とのセックスも以前ほど興奮を感じなくなった。二人にとって同棲はもう意味をなさなくなっていた。そしてレイチェルは家に帰っていくが、その日チャールズはついに他の女の子をひき入れてしまう。そのことをレイチェルに知られ、二人の間は決裂する。数カ月後二人は以前デートをした美術館で偶然出会うが、ただあいさつをかわすだけだった。二人はすでに新しい生活を歩み始めていた。
「レイチェル・ペーパー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「レイチェル・ペーパー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス |
製作国 | イギリス |
製作年 | 1989 |
公開年月日 | 1990年6月1日 |
製作会社 | ヴァージン・ヴィジョン |
配給 | 松竹富士 |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1990年6月上旬号 | グラビア レイチェル・ペーパー |
1990年10月下旬号 | 外国映画紹介 レイチェル・ペーパー |