解説
アラン・レネ監督のカルチャー・ギャップ・コメディ。脚本がアメリカの漫画家で「愛の狩人」の脚本家でもあるジュールス・ファイファー、俳優陣の大部分がブロードウェイ勢という、どこかアメリカが匂うコメディの中に、レネ監督は自分捜しのテーマを潜ませている。89年ヴェネチア国際映画祭脚本賞受賞。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「お家に帰りたい」のストーリー
アメリカの人気漫画家ジョーイ(アドルフ・グリーン)は国際コミック・アート展に出席するため、恋人リーナ(リンダ・ラヴィン)とパリにやって来た。2年前パリに留学したきりの、別れた妻との娘エルシー(ローラ・ベンソン)に会うのが本当の目的だ。外国嫌いのジョーイは到着するなり文句ばかり。「家に帰りたい」と繰り返す。アート展で、ジョーイはアメリカン・カルチャーに詳しいフランス人教授ゴーティエ(ジェラール・ドパルデュー)と知り合い、彼の母イザベル(ミシュリーヌ・プレール)の田舎の屋敷に招かれた。ゴーティエに憧れるエルシーもふたりの後を追う。屋敷にはほかの客も大勢いて、複雑な人間関係が展開。うんざりしたジョーイは村に逃げ出し、村人と漫画で会話するうち、そこが好きになってきた。イザベルにも気を引かれた彼は、しばらく滞在することにした。仲の悪かったエルシーとリーナは仲良くアメリカに帰っていくのだった。
「お家に帰りたい」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「お家に帰りたい」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | フランス |
製作年 | 1989 |
公開年月日 | 1991年7月20日 |
製作会社 | MK2プロ=フィルムA2=ラ・セット |
配給 | シネマ・ドゥ・シネマ |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |