無防備都市

むぼうびとし OPEN CITY
上映日
1950年11月7日

製作国
イタリア

制作年
1945
上映時間
103分

レーティング
ジャンル
戦争

check解説

ローマ解放直後の極めて困難な状況で六カ月にわたって製作されたが公開されるや一躍映画史上の最大傑作と激賞され、イタリアン・ネオレアリズムの濫觴となった記念碑的作品。監督ロベルト・ロッセリーニの名は世界的となった。脚本にフェデリコ・フェリーニが参加、原案はセルジオ・アミディ、音楽はレンツォ・ロッセリーニ、撮影ウバルド・アラータ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【BD】ネオ・レアリズモ傑作選 Blu-ray BOX『無防備都市』『自転車泥棒』『イタリア旅行』

  • 【DVD】無防備都市 HDマスター

  • 【DVD】無防備都市 HDマスター

  • 【BD】無防備都市

  • 【DVD】無防備都市

TVで観る

この作品のレビュー

ユーザーレビュー

「無防備都市」のストーリー

第二次大戦末期のローマ。レジスタンスの指導者マンフレーディ(マルチェロ・パリエ-ロ)はドイツ・ゲシュタポの追跡を逃れ、同志ランチェスコの家に逃げこむ。彼は資金調達のためローマに来たのだ。しかし警戒厳しく、結局神父ドン・ピエトロ(アルド・ファブリッツイ)に連絡をたのむ。フランチェスコとピーナ(アンナ・マニャーニ)の結婚式の日、ナチに襲われ、マンフレーディは逃げたが、ラフンチェスコら同志は捕えられ、それを追ったピーナは路上で巡視兵に射殺された。捕えられた同志たちは途中で救出され、マンフレーディとランチェスコはマンフレーディの恋人マリーナ(マリア・ミキ)のアパートに逃げこむ。ところが彼女はゲシュタポの婦人部員の陰謀にかかり、同性愛と麻薬中毒になっている。2人の仲は破れる。ドン・ピエトロの手引きで隠れ家に行く途中、マリーナの裏切りでナチに襲われ、神父とマンフレーディは捕えられる。神父の目前でマンフレーディはゲシュタポの凄惨な拷問にあうがついに一言も自白せず、息絶えてしまう。神父も反逆罪で銃殺されることになる。雲低くたれこめ、遥かサン・ピエトロ寺院の円蓋の見える丘で、神父は銃殺され、それを見た少年たちは黙々と刑場から立ち去って行った。

「無防備都市」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「無防備都市」のスペック

基本情報
ジャンル 戦争
製作国 イタリア
製作年 1945
公開年月日 1950年11月7日
上映時間 103分
製作会社 ミネルバ
配給 イタリフィルム
レイティング

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2023年8月号 COMING Old Pictures 「無防備都市」
1992年1月上旬号 グラビア《Coming Attractions》(新作紹介) 無防備都市
1950年復刊特別号 特別グラビヤ View Point(見せどころ・見どころ) 無防備都市
特別掲載シナリオ 無防備都市(ロベルト・ロッセリィニ作品)
特別掲載シナリオ 無防備都市(ロベルト・ロッセリィニ作品)
1950年12月上旬号 外国映画批評 無防備都市