解説
弟と恋人を殺された少女が、拳銃を手にしてたちあがる姿を描く。脚本は「聖女伝説」の塩田千種、監督はこれが第一回作品となる高橋正治、撮影は「聖女伝説」の長沼六男がそれぞれ担当。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「キッズ(1985)」のストーリー
基地に近い港町。ポルノショップの地下に秘密の拳銃製造工場があった。そこから3丁の拳銃が盗まれた。弟・智と二人暮らしのサキは、ジャズクラブ“マダム・ローズ”で働きながら、他界した母親のようにいつかこの店で唄うことを夢みていた。彼女の家には智の友人・隆一が出入りしている。隆一は裏の世界の男・矢野の下で働いている坂田から、1丁20万円で3丁の拳銃を探し出すのを引き受ける。拳銃探しを始めた彼が、まず接触したのは中国人の陳。陳から聞き出したのは、例のポルノショップで製造された拳銃は、矢野貿易が買いとっていること、ポルノショップの夫婦も消えたということだった。隆一は、中国人兄弟が拳銃をぶっぱなしたという噂を聞き、その中華料理店で、格闘の末、拳銃をとりもどした。サキは智が拳銃を持っているのを知り、問いつめて智が拳銃を盗んだことを知った。川からポルノショップの主人・チャーリーの死体があがった。隆一とサキは、智が残りの一丁を、バー“シルクハット”に出入りする黒人兵に売ったことを知る。サキは智を連れて“シルクハット”へ向かった。「拳銃を返して」というサキを、黒人兵は乱暴にふりはらう。心配で二人を追ってきた隆一と黒人兵は格闘になり、隆一はナイフを黒人兵の太股につき刺した。サキは隆一の喧嘩のきたなさを罵った。隆一がポルシェでサキをデートに誘った。海で二人はキスを交わした。サキを“マダム・ローズ”に送った隆一は、矢野が智を探しているのを知った。そして、坂田をしめあげ、チャーリーを殺したのは矢野の情婦・涼子であることを聞いた。暴走族に追い込まれた智は、矢野に殺された。隆一は智の死体を見つけ、矢野と闘う決心をする。“マダム・ローズ”に寄った彼は、サキが初めてお客の前で歌っているのを見る。翌日、隆一の死体が川に浮かんだ。怒りに燃えたサキは拳銃を手に出かけ、矢野に向かって引き金を引くのだった。
「キッズ(1985)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「キッズ(1985)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1985 |
公開年月日 | 1985年9月14日 |
上映時間 | 103分 |
製作会社 | 松竹富士 |
配給 | 松竹=松竹富士 |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1985年10月上旬号 | 日本映画紹介 キッズ |