解説
夜も昼もひたすらセックスに没頭し、地獄の浮世の風の中を、極楽を求めて木の葉のようにさすらう男と女を描く。脚本、監督、撮影を「西陣心中」の高林陽一が担当している。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「往生安楽国」のストーリー
春たけなわ。レンゲ畑で若い男と女が睦み合っている。全裸の大らかなセックス。山を越え、峠を越えた山間の小さな村、赤い太陽、咲き匂う花、別れ道、山寺、暮れなづむ山の稜線、まるで童画のように静かで美しい村。人生に疲れ、傷つき果てた人々が、極楽を求めて、この村にやって来る。然し、其処は地獄、きびしい浮世の風が吹いていた。老いて苦しむ夫を、しめ殺した老婆が廃屋にいた。そこへ生み落した赤児を駅のコインロッカーに捨てた、都会の若い女が逃げこんで来る。二人の殺人者の異様な共同生活。故郷を出て旅から旅へ三味線をひいてさすらう女。母を求めてこの村に来た中年男。楽な日なんて一日もなかった、死んだふりして生きて来ましたとつぶやく五十女。そんな人々が各々の想いを抱いてこの村にたどりつく。極楽を求めて人はさすらい、いつも同じところを堂々めぐりしているだけである。安楽の国は果して何処にあるのだろうか、今日も又、若い男と女が睦みあっている。いいか?いい……いい。ああ極楽……。
「往生安楽国」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「往生安楽国」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | エロス |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1978 |
公開年月日 | 1978年5月6日 |
上映時間 | 92分 |
製作会社 | たかばやしよういちプロダクション |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1978年5月下旬号 | グラビア 往生安楽国 |
1978年9月下旬号 | 日本映画紹介 往生安楽国 |