解説
長篇記録映画で、構成はTBSのディレクター石川甫、大山勝美それに「トップ屋を殺せ」を監督した高橋典が担当、「紀州の暴れん坊(1962)」の中川信夫、「太平洋戦争と姫ゆり部隊」の小森白と高橋典の三人が監督。撮影は「太平洋戦争と姫ゆり部隊」の吉田重業と瀬川浩・日田勇。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「日本残酷物語」のストーリー
◇アイヌの熊祭◇トド狩◇流氷・結氷◇奥羽出羽三山の荒行◇銭洗い弁天◇心境集落◇猫から三味線まで◇交通地獄◇美容整形手術◇鶏の多量生産◇酔っぱらい保護センター◇麻薬の恐怖◇ゲテモノ食い◇わんこそば食い競争◇生き猿の脳みそ食い◇いれずみ◇馬力競争◇闘鶏◇ゲイ・バーの生態◇前衛芸術◇カラス列車◇犬のおしゃれ◇裸祭◇花嫁の奇習◇自殺の名所錦ガ浦◇キーパンチャーなど。
「日本残酷物語」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「日本残酷物語」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 戦争 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1963 |
公開年月日 | 1963年6月22日 |
上映時間 | 100分 |
製作会社 | 新東宝興業 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1963年4月下旬号 | 日本映画紹介 日本残酷物語 |