解説
アメリカ大陸横断レースに参加するスピード狂たちの騒動を描くアクション映画。製作はミュレイ・ショスタク、監督は、「ポリス・アカデミー4 市民パトロール」のジム・ドレイク、脚本はマイケル・ショート、撮影はフランソワ・プロタットとロバート・サッド、音楽はデヴィッド・ウィートリーが担当。出演はジョン・キャンディ、ドナ・ディクソンほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「キャノンボール 新しき挑戦者たち」のストーリー
ワシントンからサンタモニカまで、アメリカ大陸5000キロを誰よりも早く横断し、到着した者が勝利を得る2年に1度のカーレース「キャノンボール」が今年も始まろうとしていた。このルールや交通法規完全無視、最低制限速度120 キロのレースを阻止しようと、狂信的な警察署長スピーロ・T・エドセル(ピーター・ボイル)はレース前日に参加者を全員逮捕するが、彼らに替わりレースに参加するのは、史上最悪の挑戦者たちだった。さまざまなユニークな参加者の中で、嫌味な金持ちの友人レオ(ユージン・レヴィ)の命令で、ティファニー(ドナ・ディクソン)という美女の運転手として参加した駐車場係のチャーリー(ジョン・キャンディ)が、スピーロの張りめぐらす様々な困難を乗り切って優勝、同時にティファニーの愛も獲得するのだった。
「キャノンボール 新しき挑戦者たち」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「キャノンボール 新しき挑戦者たち」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1989 |
公開年月日 | 1989年6月3日 |
製作会社 | エントコープ・コミュニケーションズ作品 |
配給 | 東宝東和 |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1989年5月下旬号 |
グラビア キャノンボール/新しき挑戦者たち 特集 キャノンボール 新しき挑戦者たち プロダクション・ノート |
1990年7月下旬号 | 外国映画紹介 キャノンボール/新しき挑戦者たち |