キャント・バイ・ミー・ラブ
きゃんとばいみーらぶ Can't Buy Me Love- 上映日
- 1988年3月19日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1987
- 上映時間
- 95分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ラブロマンス
解説
ザ・ビートルズの同名ヒット曲を主題歌に、恋の駆け引きに明け暮れる青春を描く。製作はトム・マウント、監督は「バディ・ホリー物語」(78)のスティーヴ・ラッシュ、エグゼクティヴ・プロデューサーはジェレ・ヘンショーとロン・ベックマン、脚本はマイケル・スウェドリック、撮影はピーター・リヨンズ・コリスター、音楽はロバート・フォークがそれぞれ担当。出演はパトリック・デンプシー、アマンダ・ピーターソンほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「キャント・バイ・ミー・ラブ」のストーリー
高校の最終学年進級を目前に控えたロナルド・ミラー(パトリック・デンプシー)の夏休みは芝刈りアルバイトの毎日だった。新学期が始まると、彼は幼なじみのケネス・ワーマン(コートニー・ゲインズ)ら“ボケ”と呼ばれるグループでトランプをする日々。ロナルドは、チアリーダーのプリンセス、シンディ・マンシーニに憧れているが、声もかけることができない。新学期パーティの時、シンディは母親から借りたスエード・スーツに赤ワインをかけられてしまう。翌日、店でスーツを交換しようとするが、とても元通りにはならない。その様子を見ていたロナルドは、服の代金1000ドルを払う代わりに、1カ月間自分と恋人のふりをしてくれとシンディに頼む。人気者のシンディと“ボケ”のロナルドのカップルは学校中の注目を浴び、最初はただの契約のつもりだったシンディも段々とロナルドに魅かれてゆく。だが人気に浮かれるロナルドはシンディを振り、皆の人気は一層彼に集まる。ニュー・イヤー・イヴのパーティに、シンディの昔からの恋人ボビーがやって来てロナルドにつめ寄る。ついにシンディは皆に、1000ドルで恋人を頼まれたことをバラしてしまう。ロナルドは学校の皆から完全に無視され、ようやく自分の愚かさに気づく。ロナルドはシンディに謝りに行くが、すぐには相手にされない。だがやがて、シンディは自分の方から、やり直しましょうと言ってくれるのだった。
「キャント・バイ・ミー・ラブ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「キャント・バイ・ミー・ラブ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1987 |
公開年月日 | 1988年3月19日 |
上映時間 | 95分 |
製作会社 | シルヴァー・スクリーン・パートナーズ3/アポロ・ピクチャーズ作品 |
配給 | ジョイパックフィルム |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1988年7月上旬号 | 外国映画批評 キャント・バイ・ミー・ラブ |
1988年8月下旬号 '88年上半期決算特別号 | 外国映画紹介 キャント・バイ・ミー・ラブ |