アルプスの若大将

あるぷすのわかだいしょう
上映日
1966年5月21日

製作国
日本

制作年
1966
上映時間
93分

レーティング
一般映画
ジャンル
ドラマ

check解説

「じゃじゃ馬ならし」の田波靖男がシナリオを執筆、「日本一のゴリガン男」の古沢憲吾が監督した「エレキの若大将」につづく“若大将”シリーズ第七作目。撮影は「大冒険」の飯村正。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】アルプスの若大将

  • 【DVD】アルプスの若大将 【期間限定プライス版】

  • 【DVD】アルプスの若大将

  • 【DVD】【初回限定生産】DVD-BOX若大将 サーフ&スノー

  • 【DVD】若大将キャンパス

TVで観る

ユーザーレビュー

「アルプスの若大将」のストーリー

若大将こと京南大学スキー部の主将田沼雄一は、建築学の論文がヨーロッパの学会に認められヨーロッパ旅行に招待された。そびえたつマッターホルンを颯爽と滑降する雄一は、アルプスの若者の人気を一身に集めた。一方、財閥の父親を口説いて自費で雄一を追ってきた青大将こと石山新次郎はパリジェンヌの尻を追っかけまわし、雄一や山下教授に迷惑のかけっぱなしだ。そんな或る日、雄一はツェルマットの町でパンアメリカン航空のローマ事務所員澄子と知りあった。雄一に好意を持った彼女は一日、ローマを案内してくれた。わずかな時間だが、その日の想い出は二人の胸に深く刻みこまれた。帰国した雄一を迎えてスキー部はさっそく合宿の準備にとりかかった。勉強にスポーツに忙しい若大将に、パリ娘リシェンヌを彼の家すき焼屋「田能久」に下宿させてくれと青大将が頼みにきた。それというのも青大将は自分の父親がだいの青い目嫌いにもかかわらず、パリにいた時、彼女を口説くため東京での再会を約束したのだった。羽田空港にリシェンヌを迎えた雄一は、ぐうぜんにも日本に転勤した澄子と出会った。しかし実情を知らない澄子は、リシェンヌを見てすっかりへそをまげてしまった。そうはいっても、雄一のことが忘れられぬ澄子は合宿所へ彼を追った。捜す途中彼女は、女タラシの赤田にだまされ人気のない山小屋に連れこまれた。危機一髪、雄一に助けられたがショックと口惜しさで澄子は山を降りた。さらに澄子がヨーロッパへ帰るというしらせに雄一はすっかり元気を失くしてしまった。周りの心配をよそに、練習に身の入らぬ彼に、選手権の優勝者はヨーロッパに派遣されるという吉報がまいこんだ。澄子に会いたい一心の雄一は、死にものぐるいになって練習した。そして雄一は優勝した。今度こそ誰にも邪魔されない二人は、白銀に輝くマッターホルンを背に愛を確認しあうのだった。

「アルプスの若大将」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「アルプスの若大将」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 1966
公開年月日 1966年5月21日
上映時間 93分
製作会社 東宝
配給 東宝
レイティング 一般映画
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1966年6月上旬号 日本映画紹介 アルプスの若大将
1966年6月下旬号 新作グラビア アルプスの若大将
1966年7月上旬夏の特別号 日本映画批評 アルプスの若大将