解説
メキシコ戦争直後カリフォルニアで勇名を謳われた伝説のメキシコ人、ホアキン・ムリエタの冒険譚。ジャック・ガスの脚本を、TV界のアール・ベラミーが監督した。撮影はジョージ・ストール、音楽には「100挺のライフル」のジェリー・ゴールドスミスがあたった。出演は「スイート・チャリティ」のリカルド・モンタルバン、「恋とペテンと青空と」のスリム・ピケンズ、「OK牧場の決斗」のアール・ホリマン、「コマンチェロ」イナ・バリンなど。製作は「バイ・バイ・バーディー」のデイヴィッド・シルヴァー。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「逆襲死の谷」のストーリー
19世紀半ば、メキシコ戦争でアメリカに敗れたためメキシコは、カリフォルニアをアメリカに割譲した。以来、カリフォルニアは無法者の暗躍する地となった。ホアキン・ムリエタ(リカルド・モンタルバン)もその犠牲となり、家も妻も失った彼は、放浪の旅にでた。途中彼は、ガンマンのシャド・クレイ(アール・ホリマン)、黒人のモーガン(ルーズベルト・グリア)、3本指のジャック(スリム・ピケンズ)、それにアーカンソー(ジム・マクミラン)と知り合った。彼らは旅を続けるうち、オチリア(アイナ・バリン)と、娘クローディア(マリアム・コロン)をサンフランシスコまで送り届けることになった。が実はオチリアは、メキシコ原住民の宝、黄金のマドンナを盗み出し、サンフランシスコに運ぼうとしていたのだった。それを知ったムリエタは、仲間とマドンナ像をとり返そうとしたが、クレイは皆を裏切り、土地の無法者を味方にひきいれ、ムリエタにたち向かった。が、しょせん、ムリエタの敵ではなかった。ムリエタたちは、マドンナ像を悪人からとり戻し、原住民たちに手渡したのだった。
「逆襲死の谷」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「逆襲死の谷」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 戦争 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1968 |
公開年月日 | 1969年10月21日 |
製作会社 | デイヴィッド・シルヴァー・プロ |
配給 | 20世紀フォックス |
レイティング | |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1969年12月下旬号 | 外国映画紹介 逆襲死の谷 |