解説
大企業に働く3人のOLが日ごろコキ使われている上役に共同で復讐を企むという諷刺喜劇。製作はブルース・ギルバート、監督は「ファール・プレイ」のコリン・ヒギンズ。パトリシア・レズニックの原案を基にコリン・ヒギンズとパトリシア・レズニックが脚色。撮影はレイナルド・ヴィラロボス、音楽はチャールズ・フォックス、編集はペンブローク・J・ヘリング、製作デザインはディーン・エドワード・ミズナーが各々担当。出演はジェーン・フォンダ、リリー・トムリン、ドリー・パートン、ダブニー・コールマン、スターリング・ヘイドン、エリザベス・ウィルソンなど。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
「9時から5時まで」のストーリー
通勤の足が乱れとぶ朝のロサンゼルス。夫との離婚をきっかけにある複合企業に就職することになったジュディ(ジェーン・フォンダ)。早速その会社の副社長フランク・ハート・ジュニア(ダブニー・コールマン)に面会に行くが、大ベテランのOLバイオレット(リリー・トムリン)から、彼の非情さを聞いて不安になる゜バイオレットは、4人の子供をもつ未亡人で、キャリアは12年、フランクを新人社員時代から育てたのは彼女である。そんな彼女をフランクはアゴでコキ使っていた。彼の秘書ドラリー(ドリー・パートン)は金髪のグラマーで、音楽家の夫がいたが、このドラリーに、フランクが夢中。仕事中、何かと彼女の気をひこうと苦心していた。社内では、2人が噂になっており、ドラリーは女子社員の非難の目を受けていた。ハリキッて勤め出したジュディはミスばかりで、フランクにバカ呼ばわれされる始末。一方、ドラリーはフランクが彼女と浮気したとデマをとばしていたのを知りショックを受けて酒場に来た。そこには同じようなウップンをもったバイオレットとジュディが来ており、3人はお互いの気持ちをぶつけ合いすっかり意気投合。その日ドラリーの家に集まった3人は、マリワナをまわし飲みながら、フランクことボスをいかにして殺すか、を語り合った。ハンターになって射ち殺すというジュディ、投げ縄で殺すというドラリー、毒入りコーヒーを飲ますというバイオレット…。ところが翌日、ボスがコーヒーを飲む寸前に椅子から落ち脳シントウを起こし病院へかつぎこまれたことから大騒動がおこる。コーヒーにまちがって猫イラズを入れたバイオレットは、それを飲んだために倒れたのだと誤解し、しかも病院で他人の死体を見てボスだと思いこみ、その死体を抹殺しようと車で運び出してしまったのだ。しかし、途中他人の死体とわかり病院に戻し、翌日、ボスが無事だと知って3人はホッとする。しかし、3人の行動をスパイ社員ロズ(エリザベス・ウィルソン)の報告で知ったボスに脅迫され、3人は、彼を2週間監禁。その間に社内改善を計画し、すべての社員が働きやすい状況に変えてしまう。それがめざましい効果を示し能率は20%もアップした。ジュディら3人に釈放され会社に戻ったフランクは、突然会長の訪問を受ける。能率アップを彼の腕によるものと思った会長が、ブラジルでやる新事業の責任者に彼を大抜擢することにしたのである。3人は彼のブラジル行きを大いに喜ぶのだった。
「9時から5時まで」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「9時から5時まで」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1980 |
公開年月日 | 1981年5月4日 |
上映時間 | 110分 |
製作会社 | IPC・フィルム作品 |
配給 | 20世紀フォックス |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ステレオ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2023年7月上・下旬合併号 | 1981年、みんなここから始まった 1981年の話題作 「9時から5時まで」 |
1981年3月上旬号 | スペシャル・セレクション 9時から5時まで |
1981年3月下旬号 | キネ旬試写室 9時から5時まで |
1981年4月下旬号 |
特別カラー・グラビア 9時から5時まで グラビア 9時から5時まで 特集 「9時から5時まで」 1 プラチナ・ブロンドに星条旗を! 特集 「9時から5時まで」 2 男性管理システム下の女の一生一度の夢 特集 「9時から5時まで」 3 女たちの発想は大昔から翔んでいた 特集 「9時から5時まで」 4 ドリー・パートンにみる女の聡明さについて 特集 「9時から5時まで」 5 巧妙な伏線によるサスペンス的コメディ 特集 「9時から5時まで」 6 ドリー・パートン インタビュー この映画は、とてつもなくおかしなショーよ 特集 「9時から5時まで」 7 したたかな女性陣を相手にしたコリン・ヒギンズの闘い 特集 「9時から5時まで」 分析採録 |
1981年5月上旬号 | 外国映画紹介 9時から5時まで |
1981年6月下旬号 | 外国映画批評 9時から5時まで |