XII-1118 PROMISE THE MOON
とぅえるぶわんわんわんえいとぷろみすざむーん- 上映日
- 1996年6月15日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 1996
- 上映時間
- 101分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ファンタジー
解説
セブ島を舞台に、ダイビング・インストラクターの青年と亡き夫の遺骨を探す老婦人とが繰り広げる冒険ファンタジー。オール・セブ・ロケーションで撮影され、全篇の40%近くが水中シーンという海洋映画である。監督は桧垣賢次。主演は「天守物語」の宍戸開と、「必殺!主水死す」の菅井きん。70歳の菅井が吹き替えなしで水深30メートルのダイビングシーンに挑戦したのも話題となった。なお、ビデオは「遠い約束/XII-1118」の題でリリースされている。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「XII-1118 PROMISE THE MOON」のストーリー
日本を離れて2年、南の楽園・セブ島で働くダイビング・インストラクターの神谷英司は、ダイバーの欲求すべてに応えられるようなリゾートを作るという大きな夢を持っていた。そんな英司のもとに一組のカップルとひとりの老婦人が日本から訪れる。カップルの方は英司の大学の後輩・滝沢翔平と、英司のかつての恋人で今は翔平の婚約者の山崎祥美のふたりで、祥美にとってこの婚前旅行は、いまだにくすぶり続けている英司との三角関係を清算するためのものでもあった。老婦人の方はダイビングをしにやってきたという宇田川ミホで、彼女は「XII-1118」と念仏のように唱えては、英司にわがままにダイビングを要求した。実はミホがセブを訪れたのは、51年前に戦闘機で墜落した夫の遺骨を探すためで、“XII-1118”とは夫の乗っていた戦闘機の機体番号だった。初めは打算からミホの望みを叶えようと援助していた英司は、一途に夫を愛するミホの姿に打たれ、次第に心の底から力になってやりたいと思うようになる。翔平と祥美の関係はギクシャクしはじめていたが、ある日、潮の流れが速い中を強引に潜っていったミホを引き止めようとした祥美が、岩にボンベをぶつけて酸素不足に陥ってしまった。自らを犠牲に祥美を助けた翔平は一時仮死状態になり、英司の必死の努力で危ういところから蘇生する。祥美はこの一件で翔平との愛を確信するのだった。ついに戦闘機を発見した英司たちがミホを案内すると、エメラルドグリーンの海の中を潜っていったミホは、英司たちの制止を振り切って機体のところまで行き、夫の幻とともに海中に消えていった。
「XII-1118 PROMISE THE MOON」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「XII-1118 PROMISE THE MOON」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1996 |
公開年月日 | 1996年6月15日 |
上映時間 | 101分 |
製作会社 | BRCエンタープライズ=テレビ朝日映像作品 |
配給 | テレビ朝日映像=BRCエンタープライズ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |